第六・美味満載の大山沖産イサキ釣りへ…!
- 場所大山沖 水深45m 天秤吹き流し オモリ80号
- コース 大山沖アジ、イサキコース
- 釣りものイサキ
今日は前半潮の流れがありイサキもポツリポツリヒットしましたが、後半はアタリも止まりパッとしませんでした~!
型がやっと見える程度で難しい一日でした…
明日はもう少し活性上がるといいですね~状況打開できるように頑張ります♪
⭕️明日・第六・アジ、イサキコース
今日は前半潮の流れがありイサキもポツリポツリヒットしましたが、後半はアタリも止まりパッとしませんでした~!
型がやっと見える程度で難しい一日でした…
明日はもう少し活性上がるといいですね~状況打開できるように頑張ります♪
⭕️明日・第六・アジ、イサキコース
今日は良型主体にポツポツと釣れて時折大型も混じりバッチリ好釣果キープできました!
潮が速い時間帯は若干食い渋りましたが、まずまずの釣れ具合でした!
春カサゴ釣果ハズレなしですね♪
⭕️明日・第五・カワハギ、フグコース
今日はいつもよりカワハギの食いがイマイチで、うねりと速い潮で仕掛けの操作が難しく苦戦しました~
カワハギのアタリが小さくて食い込みも悪く針掛かりさせるのが難しい様でした!
サイズは小ぶりも混じりましたが、平均型が良かったです♪
春はカワハギ釣りデビューに最適ですよ~!
次回も乞うご期待! 次回27日急募!
曇り空や雨降りはイサキの大好物!いつもより食いが良かったです!
今日は後半にプチラッシュ突入して一気に数が増えて皆さんバッチリ型を見る事ができました!
イサキ釣果もグングン上向いてきていい感じですね~
ゴールデンウィークは大山沖イサキ釣りで決まり♪
⭕️次回・4/26(金)・第六・アジ、イサキコース
今日は伊良湖沖の深場ポイントで大型カサゴを狙いポツポツのペースで釣れ続きバッチリ好釣果キープできました!
伊良湖沖産カサゴは良型揃いが嬉しいですね~
メバルは型が見える程度で数は少なかったです…
⭕️明日・第五・カワハギ、フグコース
大山沖のイサキが広範囲で型が見えるようになってきましたね~
サイズも良型揃いで引き味も強烈!大物感覚が味わえる季節がやってきました!
どんどん新しい群れが入ってきてますので今後も期待しましょう♪
⭕️明日・第六・アジ、イサキコース
今日は小雨降る中、波もなく穏やかな好条件が揃い念願の大型イサキが一気に上昇しました~!
イサキのアタリもボチボチありポツリポツリと釣れ盛りバッチリ型を見る事ができました!
海況やイサキの状況が少し変わってきましたね~♪
⭕️明日・第六・アジ、イサキコース
今日はエサ取りも多くカワハギのアタリも頻繁にありポツポツヒットしてバッチリ好釣果ゲットできました!
ベラやキタマクラ等の邪魔が少ないので、思いのほか簡単にカワハギが釣れてしまう季節なのかもしれませんね~♪
次回釣行も楽しみです!
⭕️次回・4/23(火)・カワハギ、フグコース出船
朝は師崎沖から釣り開始。
今日は数は控えめですが、メバルの型を見る事ができました~!
後半は伊良湖沖へ大きく移動して深場ポイントで大型カサゴを狙い、カサゴは食いも良くコンスタントに釣れ続きバッチリ好釣果ゲットできました!
珍しいゲストでサバも混じって釣れました~
⭕️明日・第五・メバル、カサゴコース
本日も春カワハギブームに沸く伊良湖沖へ…
今日は前半イマイチの掛かり具合でしたが、中盤からアタリが出始めて沖上がりまでコンスタントに釣れました!
サイズは少し小ぶりでしたが大判カワハギも混じりました♪
水温上がって何処のポイントでも型が見えるようになってきましたよ~
⭕️明日・第八・カワハギ、フグコース
5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】 本年度 石川丸のお盆休み 8月13日、14日、15日 休船します