第八・濁りに苦戦もフグが救世主!師崎沖でお土産確保!
- 場所師崎沖 水深10m 胴付きまたはカットウ オモリ30号
- コース カワハギ、フグコース
- 釣りものカワハギ、ヒガンフグ、コモンフグ
本日は朝イチから伊良湖沖で釣り開始。
ところが想像以上の濁りに魚の反応は鈍く、アタリも少なくて苦戦スタートとなりました…
水色の回復を待つには厳しい状況だったため、早めに伊良湖沖を見切って師崎沖へ移動。
移動後の師崎沖では一転、フグが主役の展開に。カワハギよりもフグのアタリが目立ち、ポツポツながらヒットが続いてお土産はしっかり確保できました!
特にコモンフグの反応が活発で、その中に良型ヒガンフグが混じる嬉しい場面も。
カワハギは全体的に数が控えめで本日はいまひとつでしたが、フグの頑張りに助けられた一日。厳しい立ち上がりからの巻き返し成功です!
伊良湖沖も濁りが取れればまた期待できそうな雰囲気♪
次回の回復に期待しつつ、本日はフグ様々の好結果で締めくくりとなりました!
⭕️次回・10/13(月)・第八・カワハギ、フグコース