フグ鍋シーズン真っ只中!
- お客様名春日井市の加藤さん他
- 場所師崎沖
- コース フグコース
- 釣りものヒガンフグ、ショウサイフグ
美味フグ鍋を食べたくて、フグ釣りチャレンジです
次第に強くなる風に苦戦しながらも、美味フグをゲットしました
あすは大型ヒガンフグ。夢のキロ越え狙います。
明日は アジ、メバルコース(第六)、フグコース(第五)、ヒラメ、ブリコース(第八)出港します
ご予約お待ちしてます
美味フグ鍋を食べたくて、フグ釣りチャレンジです
次第に強くなる風に苦戦しながらも、美味フグをゲットしました
あすは大型ヒガンフグ。夢のキロ越え狙います。
明日は アジ、メバルコース(第六)、フグコース(第五)、ヒラメ、ブリコース(第八)出港します
ご予約お待ちしてます
超大物魚続々登場しました・寒ブリ、寒ヒラメ好調です
海は穏やか、小雨の降る中只今激アツの2代ターゲット寒ブリ、寒ヒラメを狙う
寒ヒラメも大型サイズが多くバッチリキープできました
青い弾丸、寒ブリも混ざる・大型魚だけに難敵、バラシも多発状態でした
伊勢湾には魔物が潜む、超大物釣りのビックチャンスです
⭕️明日・第八、ヒラメ、ブリコース出船
魅惑のジャンボヒガンフグ爆釣!!
雨降りはジャンボヒガンフグが狙い目・冬一番の高級品フグ極釣モード
圧巻のヒガンフグ揃いです・キロ超えのヒガンフグは見た目もグロテクス
大物感覚、大型ヒガンフグ揃いでコンスタントに掛かる
フグ鍋の季節にフグ釣りにチャレンジくださいネ
⭕️明日・第五、ふぐコース出船
大アジ混ざりの寒マアジ爆釣劇へ、朝イチは美味寒マアジ釣りからスタートです
良型サイズのマアジが数多く混ざり快調に釣れ続きました
寒マアジをたっぷり釣リ込んでからメバル釣りへ
中盤より黒宝石、メバル狙いです
メバルもジアイタイムあり、バッチリ確保です
寒マアジとメバルの2本立てで好釣果キープ
冬の極美味2本立て、寒マアジとメバル激釣モード
潮回りによりメバルとマアジ両方狙うプランです
メバルもマアジもジアイタイムあり、バッチリ確保です
アジのお刺身からメバルの塩焼き、煮付けまで食卓は賑わう
冬の定番コースマアジ、メバル極釣モードへ入る
明日は午前中は曇り空のメバル好釣日和になります・爆釣間違いなし…
⭕️明日・第六、アジ、メバルコース出船
冬空に特大ヒガンフグが舞い続きました…
最重量は1、48キロ・次も930gと特大ヒガンフグ揃いでした
大物魚より高級品のフグ乱舞です・ズッシリ重量感も半端ではない…
大物感覚を凌ぐ特大ヒガンフグです
今後もカットウ釣りでビックなキロ級のヒガンフグをゲットしょう
⭕️明日・第五、フグコース出船
寒ヒラメ狙いへ直行しました
寒ヒラメバッチリ釣ってきました〜
一番竿はヒラメ3枚・コチ1匹・次は2枚・2枚・1枚1枚・1枚と続きました
大型サイズも交えコンスタントにヒットしました
明日は曇り空の釣り日和です・好釣果期待大!!
⭕️明日・第八、ヒラメコース出船
黒い宝石メバル、寒マアジ今シーズン最高釣果更新しました
ズバリ、メバル釣果お一人様30〜60匹超えの今季最高です
さらに寒マアジ釣果も20〜40匹超えでした
水温が下がり一気にメバル爆釣モードに突入です
メバルも寒マアジも釣り放題・美味しいメバルを釣りまくろう
黒い宝石、メバル爆釣月間です・冬の代表格メバル釣り大作戦ですょ〜
⭕️明日・第六、アジ、メバルコース出船
目指せフグ釣り名人・嬉しい大型ヒガンフグゲット
狙いはジャンボヒガンフグ、本格シーズンに入る
冬の人気魚フグと繰り広げる攻防〜
美形ぽっちゃりヒガンフグ連続ヒット!ヒット!
⭕️明日・第五、ふぐコース出船
伊良湖沖へ寒ヒラメ狙いへ直行です
激アツ寒ヒラメ釣り、広範囲に攻めてきました
絶品寒ヒラメ、あちこちのポイントでの拾い釣りパターン
バッチリ乱舞!!寒ヒラメの巻!
⭕️明日・第八、ヒラメコース出船(満席)
【9月も5時30分に出船します】 9月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】