第八・地元産極旨マダコバッチリゲット~!
- 場所師崎沖 水深10~20m タコエギ オモリ40~60号
- コース タコ、ルアーコース
- 釣りものマダコ
食べて美味しいと評判の師崎沖産マダコをじっくり狙い撃ちでした~
あちこちで拾い釣りながら船中数を増やしていきました!
釣り上がるマダコのサイズは1kg前後の良型マダコ揃いでしたが、数は少な目でした…
⭕明日・第八・タココース
食べて美味しいと評判の師崎沖産マダコをじっくり狙い撃ちでした~
あちこちで拾い釣りながら船中数を増やしていきました!
釣り上がるマダコのサイズは1kg前後の良型マダコ揃いでしたが、数は少な目でした…
⭕明日・第八・タココース
本日、新子のマダコ捜索は断念して、師崎沖でじっくり大ダコ狙いでした…
あちこちのポイントを転々と探っていき、単発の拾い釣りパターンでしたね~!
最重量2.9kg特大マダコの姿を見る事ができ、2.1kgや1kg級も数杯交じってポツリポツリと乗りました♪
少しは一発大物狙いできたかなと思います☆
⭕6/25(金)・第八・タココース
本日は、マダコ求め湾内のポイント大捜索でした~
あちこちのポイントを転々と探っていきましたが、まだ新子は居ない様子でした…
後半は師崎沖に移動して、大ダコ狙いに集中しました♪
明日はリベンジ頑張ります☆
⭕明日・第八・タココース
師崎沖でじっくり大ダコ狙い釣行でした~
あちこちポイント移動して探ってみましたが、大ダコの機嫌良くなく苦戦しました…
釣れ上がるマダコのサイズは良型揃いでしたが数が少なかったです!
⭕明日は第八、エンジンメンテナンスの為、タココースお休みします!
⭕6/22(火)・第八・タココース
師崎沖でじっくり大ダコ狙いへ…
昨日とは一転して、今日は潮の流れがなく大ダコの活性もなかなか上がらず苦戦しました…!
あちこちのポイントを転々と探っていき、単発の拾い釣りでした!
明日はリベンジ頑張ります!
⭕明日・第八・タココース
師崎沖、大ダコ再び乱舞劇へ…!
本日は大ダコ釣果が凄すぎる一日になりました~
良型・大型主体にポツポツと釣れて、超特大4.4kgマダコもキャッチ成功!
今シーズン最重量記録更新でした♪
師崎沖、一発大ダコ狙い激アツですね~
⭕明日・第八・タココース
本日も一発大物マダコ狙いへ…!
大ダコの実績あるポイントを転々と探っていき、単発の拾い釣りでした!
マダコの抱きは今ひとつでしたが、釣り上がるマダコのサイズは良型でした♪
明日はリベンジ頑張ります!
⭕明日・第八・タココース
本日は一発大物狙いのポイントで勝負しました~
根掛かりに苦戦しながらもポツポツと釣り上げていきました!
4kgの超特大マダコも上がり船内は騒然でした…!
⭕明日・第八・タココース
⭕根掛かりの多いポイントもあります。タコエギたくさんご用意してお越し下さい。PEライン3~4号、リーダーはフロロカーボン6~10号がオススメです。
本日も大迫力の大ダコ狙い撃ちへ…!
朝イチは前日の好感触ポイントからスタートしましたが、根掛かり連発で大苦戦でした…
大きくポイントを移動して、こちらでポツリポツリと拾い釣りパターンで船中数増やしました!
サイズは0.7~2.7kgの良型・大型揃いでしたが数は少な目でした☆
明日はリベンジ頑張ります!
⭕明日・第八・タココース
⭕根掛かりの多いポイントもあります。タコエギたくさんご用意してお越し下さい。PEライン3~4号、リーダーはフロロカーボン6~10号がオススメです!
カメラの日付の設定ミスで本日の写真が昨日の日付になっています
大ダコに抱かれたいタコ釣りファンの皆さん大集合です♪
朝イチから1kg級が釣れ上がりまずまずのスタートでした!
その後も良型・大型主体にポツリポツリと釣れて、時折特大も姿を見せました♪
釣れ上がるマダコの8割以上が1kg前後で、2kg級の特大マダコも複数釣れました☆
⭕明日・第八・タココース
5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】 本年度 石川丸のお盆休み 8月13日、14日、15日 休船します