第五・師崎沖、究極の大ダコ釣りへ…!強烈すぎてたまりません!
- 場所師崎沖 水深15m タコエギ オモリ40~60号
- コース タコ、ルアーコース
- 釣りものマダコ
師崎沖、重量感抜群のマダコ釣りで楽しんで頂きました~
近場師崎沖で波風なく、水深13m前後でアタリも明確に分かり食べては美味しいので大好評です!
夏タコ終盤戦で数は控えめですが、キロアップも混じりタコ釣りの面白さをたっぷり味わう事ができますょ♪
⭕️明日・第五・タココース
師崎沖、重量感抜群のマダコ釣りで楽しんで頂きました~
近場師崎沖で波風なく、水深13m前後でアタリも明確に分かり食べては美味しいので大好評です!
夏タコ終盤戦で数は控えめですが、キロアップも混じりタコ釣りの面白さをたっぷり味わう事ができますょ♪
⭕️明日・第五・タココース
本日も大好評の師崎沖大ダコがターゲットです…
朝は潮が緩くマダコの乗りもイマイチでしたが、少し潮が流れだすとバタバタと乗り始めました~
マダコのサイズは小振りのものからキロアップまで様々でした!
⭕️明日・第五・タココース
本日も師崎沖でじっくりマダコ釣りです…
夏タコ終盤戦に入り、数は控えめですが2キロアップの特大マダコも混じりタコ釣りの面白さをたっぷり味わう事ができました~
明日も7時間たっぷり釣りまくりプランです♪
⭕️明日・第五・タココース
本日は大ダコの本拠地師崎沖でじっくりマダコ狙いです…
良型主体にポツリポツリと釣れて、時折キロアップも姿を見せました~
一度やったらヤミツキになる事間違いないタコ釣りなので、まだ経験の無い方は是非チャレンジしてみて下さい!!
⭕️明日・第五・タココース
本日、伊良湖沖はうねり高く断念して師崎沖でじっくり夏タコ釣りです…
あちこちポイントを探っていき、バタバタと食う事はなく単発の拾い釣りでした~
サイズは500~800gが主体で、時折キロアップも混じり釣れ盛りました!
⭕️次回・8/17(水)・第五・タココース
本日は伊良湖沖へ直行し、じっくり夏タコ釣りです…
朝はマダコの乗りがイマイチでしたが、後半になってから一気に乗りだし、なんとか皆さん型を見る事ができました~
サイズは全体的に良型揃いでしたょ♪
まだ夏タコブームに間に合います!!
是非このチャンスをお見逃しなく…☆
⭕️明日・第五・タココース
本日も夏タコにバッチリ抱かれました…
朝イチは師崎沖からスタート!ポツリポツリと乗りましたが後が続かず、伊良湖沖へ大移動~
伊良湖沖もマダコの触りは頻繁にあるものの、抱きが悪くバラシも多発で苦戦しました!
数は控えめですが型は良かったですね♪
⭕️明日・第五・タココース
5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】 本年度 石川丸のお盆休み 8月13日、14日、15日 休船します