1. ホーム
  2. 釣果ブログ

釣果ブログ

大メバル&カサゴ盛り!(第八)

伊良湖沖でメバル、カサゴ狙いで釣行!!
胴突き仕掛けでエサ釣りです、活きイサザにコウナゴのエサを使用して狙う
釣れるメバルは大型サイズ揃いでした
潮時でカサゴも釣れました
じっくり大型根魚を狙うには最適の釣りコースです
※明日もエサ釣りでじっくり大型根魚狙いです

マアジ爆!メバル絶好調!(第五)

     …サビキ五目釣り絶好調モードに大満足…
マアジもメバルも好調パターンに入ってきましたョ
メバルもエサ釣り同様に大型サイズも混ざり数はこちらの方がやや上か!?
短時間のジアイで数が釣れるのが特徴です
マアジも最近では一番よく釣れましたョ
マアジとメバルで大漁!大漁!
今週末も3代目船長が担当のサビキ五目釣りが一押しコースです
※本日大山沖コースはお休みしました 明日は出船します
※明日もサビキ釣りでマアジ&メバルで好釣果期待大!!

大型メバル&大アジ!(第八)

ここ師崎も桜が満開!!エサ釣りの大メバルも満開でした!
いつもよりワンサイズ大きなメバルがじゃんじゃん釣れましたョ
大きさ勝負のつもりが数も釣れました
マアジも大アジ尽くしです
まさにメバル、マアジ満開の一日でした
※今日は大山沖コースはお休みしました、明日は出船します
※明日もエサ釣りで多彩な大型魚を釣りまくろう

メバル乱舞!満開でしたョ!(第五)

      ・春告魚メバルも桜も満開!!・
サビキ釣りでメバル乱舞!!爆釣ムードでしたョ!
昨日は食い渋り傾向でしたが一転、通常モードでした
簡単手軽に釣れるのがサビキ釣りの良いところ、多彩な魚もバッチリ釣れた
マアジ、メバル、カサゴの3魚が面白いようにヒットしました
数、型共に申し分なし…
※明日から週末にかけてサビキ五目コースが一押しです

大山沖、大アジ開幕〜!(第六)

大山沖、ド迫力の大アジゲット!!
大型サイズが揃い40㌢級の特大マアジが釣れましたョ
全部をタモで掬う大物感覚の大アジ釣りでした
初物の真サバもキープしました
魚影はしっかりあるので爆釣モードも近いでしょう
嬉しいのはマハタやカサゴなど根魚も大型サイズが釣れる事です
※明日から週末も大山沖へ大アジ狙いへご案内します

大メバルいい感じ…(第八)

エサ釣りの胴突き仕掛けで大メバルを狙ってみましたョ
メバル尽くしでした・しかもでかっ〜
エサ釣りならではの大型サイズの黒メバルが釣れ盛る
じっくり狙うのも乙な物…
潮回りも良くなってきました、さらにメバル&カサゴが期待大です
エサ釣り専門コースです

サビキ釣りで多彩魚盛る!(第五)

伊良湖沖へサビキ釣りで多彩魚集結!!
桜満開!!サビキ釣り釣果も満開といきたいところですが…
今日は昨日と比べるとどの魚もペースダウン
魚影は変わらずでしたが、魚のご機嫌がやや斜めでしたネ
明日はまた満開といきましょう
※明日も伊良湖沖へ直行便・マアジ&メバルへご案内します

メバル&カサゴ斬り!(第八)

伊良湖沖へメバル、カサゴ、マアジ何でも釣っちゃう釣行プランです
ぼちぼちでしたが釣れましたョ
良型の根魚揃いでバッチリか…

マアジ&メバル爆釣編!!(第五)

伊良湖沖、釣日和にマアジ、メバル爆釣でしたョ
朝イチより絶好調モードでした…
メバル、マアジが勢いよく釣れだし全員が好釣果ありました
メバルは一人40〜50匹超えでした
マアジも10匹前後釣れ、一日ほぼ釣れっぱなしでした
この季節サビキ五目釣りの方がメバル釣果も断然上ですョ
※明日も好天気です マアジ&メバルの爆釣モードへご案内します

大メバル狙いへゴー!!(第六)

うららかな春の陽気になりました
大メバルをメインにじっくり狙ってみましたョ
平均型はヨカッタですョ
メバルがほとんどでしたがカサゴも少し混ざりコンスタントにヒットする
釣果はサビキ五目釣り負けましたネ
※明日より第六は大山沖アジ、イサキコースに出船します
 昨年は4/1に開幕しマアジ、イサキが順調に釣れました…
※明日は夢とロマンを求め大山沖へ直行します

明日以降の出船予定

5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】

定休日

  • 休船

  • アジ、イサキコース 空き 第六
  • カサゴ五目コース 空き 第五
  • カワハギ、フグコース 空き 第八

  • アジ、イサキコース 空き 第六
  • カサゴ五目コース 空き 第五
  • カワハギ、フグコース 空き 第八

  • アジ、イサキコース 空き 第六
  • カサゴ五目コース 空き 第五
  • カワハギ、フグコース 空き 第八

ご予約はこちらから

ご予約、出船確認のお電話は夜8時までに御願いします。

Tel : 0569-63-0085