大山沖断念!!(第六)
- お客様名一宮市、浦崎様他
- 場所伊良湖沖
- コース 大山沖アジ、イサキコース
- 釣りものマアジ、メバル、カサゴ等
沖合は風波強く大山沖は断念して伊良湖沖で釣行しました…
無理せず、伊良湖沖でサビキ五目風のプランに切り替えました
前半はマアジをじっくり狙ってみました、ポツリ、ポツリの拾い釣りパターン
マアジの食いが悪くなってからの後半はメバル、カサゴ狙いです
カサゴ、メバルは順調にヒットしました
本命の大アジが釣りたかったですネ
※明日は大山沖へ直行!!
沖合は風波強く大山沖は断念して伊良湖沖で釣行しました…
無理せず、伊良湖沖でサビキ五目風のプランに切り替えました
前半はマアジをじっくり狙ってみました、ポツリ、ポツリの拾い釣りパターン
マアジの食いが悪くなってからの後半はメバル、カサゴ狙いです
カサゴ、メバルは順調にヒットしました
本命の大アジが釣りたかったですネ
※明日は大山沖へ直行!!
大山沖産!大アジに万感の思いが…
今日もしびれるような大アジ釣りを味わえました
ジアイタイムありました、中、大マアジが入れ乱れ入れ食いの時間帯あり…
時間帯により釣りムラがありましたが、じっと我慢をしていればそのうちに
マアジが食いたってきます、これが連日のパターンです
マアジ釣果数、型共に申し分なし
※明日も好調大山沖へゴー!!
サビキ五目釣りの決定版!!
マアジ、メバル、カサゴの高級魚がこんなに釣れちゃいましたョ
この季節ならではのマアジ&根魚の両方が程よく釣れ盛る
手軽にサビキ釣りでマアジからメバル、カサゴと釣り分ける事ができました
あれも、これも釣りたい方、食べたい方にはお勧めです
明日も一押しコースです
※明日もメインの3魚をたっぷり釣りまくろう
…良型カサゴ爆釣モードへご案内…
朝イチは大メバルを狙いましたが、不調のため早めにカサゴ釣りに切り替えました
活きウタセエビを使用して特大サイズを狙ってみたのですが…
カサゴは好調に釣れましたョ
潮回りが良いのでメバルの調子が悪い時にはカサゴを狙います
今後、浅場で大メバルが釣れだしますョ
…大山沖、大アジ爆釣につき特盛りでした…
昨日よりさらにマアジの食い活発に数もワンランク上でしたョ
大山沖釣行でのマアジ今シーズン最高の数が釣れました
海は穏やか、小雨の降る中「好条件」が揃いましたネ
朝イチより一日コンスタントに釣れた好釣日でした
マアジがほとんどでサバが少し混ざる
土曜日は晴れの穏やかな釣り日和、日曜日も曇り空の釣日和になります
大山沖が呼んでいる…激ウマ大アジを早めに釣りましょう
※明日も大山沖、大アジ爆釣モードへご案内します
…サビキ五目釣り釣行プラン、ドンピシャリ決まる…
メバル、マアジ、カサゴが高活性でした、見事な釣果あり
天気が魚の食いを活発にさせたか…
潮回りも日々良くなってきましたのでこのような好釣果が得られました
どの魚も型が良いのが最高ですネ
明日、明後日とさらに潮回りも良くなりますョ
大山沖はマアジがほとんどですが伊良湖沖はマアジの他にメバル、カサゴも釣れます
※明日も伊良湖沖サビキ釣りで3魚をたっぷり釣らせましょう
大山沖、大アジ山盛りへ…絶好調でしたョ
今週の中で一番の高活性でした…
朝イチより順調に釣れだし、一日ほぼコンスタントに釣れました
マアジハイレベルな釣果でトップは40匹超えましたョ
他サバも少々混ざり、青物好釣日です
今後も大山沖、大アジ祭り期待と楽しみ満載です
週末もまだ空き多数ありますョ
※明日も大山沖へレッツゴー!!
…伊良湖沖で真鯛メインに狙いました…
ダイナミックな真鯛釣りをじっくり、これぞ大物釣りの醍醐味を
やりましたョ、ビックワァイトで70㌢の真鯛をゲット!!
竿も折れんばかりに「つ」の字に曲がり何とかタモに入る
掛かると大きな真鯛揃いでしたョ
バラシも多発し残念賞の方も…
乗っ込みの真鯛はよく肥えていて超美味ですョ
※明日も大物コース出船します
伊良湖沖マアジ、メバル、カサゴ再上昇中!!
バランスよくあれもこれも釣れましたネ
メバル、マアジを重点にポイントを設定しました
作戦は成功へ…バッチリ釣れ盛りました
週末にかけてますます潮回りが良くなりますので釣行プランは
メバル、マアジ、カサゴの3点をバランス良く釣ります
※明日もサビキ釣りでマアジ、メバル爆釣といきましょう
【大山沖、春の大アジ祭り!!】
大山沖には魔物が…何かに付け意味深な魚達です
まずは大アジ狙いから、あれ!?昨日と状況が違うぞ
じっくり大アジポイントで粘り、後半にジアイがやってきました
慌てず、騒がずじっと我慢の時がありますョ
一日の中ではかならずマアジの食いが出てくる時間帯があります
豪華ゲスト、ヒラメ、真ハタも釣れ夢が叶えましたネ
※明日も好天気、大山沖で豪華な魚を釣りまくろう
5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】