寒ヒラメバッチリキープ〜!!(第八)
- お客様名三好市、鈴木様他
- 場所伊良湖沖
- コース ヒラメ、ブリコース
- 釣りものヒラメ
ヒラメ肉厚で大型化!!
ジアイは短時間でもボチボチ釣り上がる
トップは肉厚の寒ヒラメ2枚キープ!!
アタリはあるが食い込みが悪く針掛かりまでいかず…
少しの変化で好釣果が期待できる雰囲気あり
※明日も寒ヒラメ狙いです
ヒラメ肉厚で大型化!!
ジアイは短時間でもボチボチ釣り上がる
トップは肉厚の寒ヒラメ2枚キープ!!
アタリはあるが食い込みが悪く針掛かりまでいかず…
少しの変化で好釣果が期待できる雰囲気あり
※明日も寒ヒラメ狙いです
予想外の良い天気に春告魚、メバル爆釣モードでした
朝イチよメバル高活性で連続多重連掛けでした
メバル重視で狙いメバル釣果は一人30〜70匹超えです
今季はメバルのアタリ年、専門に狙えば夢のような数が釣れます
「入れ食いサービスタイムあり…!!」
後半寒マアジポイントに入りボチボチヒット〜
メバルメイン山盛り釣果キープ!!
★明日は悪天候の為、全コース休船します
真冬の美味フグニューポイントで乱舞!!大漁!大漁!
あちこち廻りながら好ポイントに突入しました…
良型サイズのヒガンフグにショウサイフグが順調に掛かりました
水温も下がり美味フグが好調ムードに入る
釣り開始は寒マアジスタートです
昨日よりジアイが短めでしたがダブル、トリプル等で極旨のマアジをキープです
中盤迄は良型マアジがコンスタントにヒット〜
寒マアジは美味しいと大好評です
その後は春告魚、メバルをターゲットに狙う
メバルも順調に釣れました…
人気魚集結!!
明日はまだ大丈夫でしょう
※明日も美味寒マアジ&メバルへご案内します
伊良湖沖へ寒マアジ、メバル狙いへ第六 第五2隻分乗出船です
冬の釣り実感〜!!
激ウマモードへ寒マアジを釣ってからメバル釣りへ
理想は両方を上手く釣り分ける事です
人気ターゲットのアジもメバルもジアイモードあり…
バッチリ美味しい魚をキープです
※明日第五フグコース出船します
冬大物釣りのトップターゲット寒ヒラメ舞う!!
肉厚寒ヒラメキープ!!
アタリはあるものの針掛かりせず…
※明日も寒ヒラメ狙いです
大アジ&メバルでクーラー満タン者続出!!
大アジは今季記録的な釣れっぷりでした〜
朝イチより良型マアジが爆発的な釣れ具合でした、今季最高なマアジ釣果をキープ
いつまでも釣れ続くのでマアジをじっくり釣り込みメバル釣りへ
春告魚メバルもバッチリキープ!!
冬の2代人気魚爆発炎上でした…
※明日大アジ&メバル爆釣へ第六 第五2隻分乗にてご案内します
じっくりヒラメ狙いでした…!!
このところ青物が不調の為、ヒラメにターゲットを絞り狙いました
3名様の乗船で全員寒ヒラメキープできました、ボウズなし…
ヒラメ釣果3枚、3枚、1枚ゲット〜
大物釣りでは高確率で釣れましたョ
※明日もヒラメ狙いです
フグ食べ放題祭りへ…!!
豪華食材、美味フグ確保…
大型サイズのヒガンフグとショウサイフグ順調〜
あちこちのポイントでボチボチヒットしました
★アオヤギ一番入荷
春告魚メバル大漁!大漁!
全員クーラー満タン〜良型メバル混ざりで一人50〜70匹位の好釣果でした
水温の加減で一気にメバルの食いが活発になりました…
1時間も釣れ続けば結構な数が釣れるような多重連掛けの連発でした
メバル爆釣モードへご案内できましたョ
旬のメバル味は天下一品!!
しばらくはメバルを中心に狙います
※休船のお知らせ・2/8 2/9 2/10(月 火 水)臨時休船です
★2/11(木)は出船します・黒い宝石メバルをメインに狙います
【9月も5時30分に出船します】 9月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】