良型メバル、カサゴ盛りへ!(第五)
- お客様名名古屋市、近藤様他
- 場所伊良湖沖
- コース メバル、カサゴコース
- 釣りものメバル、カサゴ等
今日は釣行プランを変えて伊良湖水道のカサゴ狙いから釣り開始しました
朝イチの良い潮回りに良型カサゴをコンスタントに釣り込んでからメバル釣りへ
メバルも型は最高に良いのがボチボチの拾い釣りでした
今後も臨機応変に潮回りを見計らいメバル、カサゴを狙っていきます
※明日も朝イチは伊良湖水道の良型カサゴ狙いからです
今日は釣行プランを変えて伊良湖水道のカサゴ狙いから釣り開始しました
朝イチの良い潮回りに良型カサゴをコンスタントに釣り込んでからメバル釣りへ
メバルも型は最高に良いのがボチボチの拾い釣りでした
今後も臨機応変に潮回りを見計らいメバル、カサゴを狙っていきます
※明日も朝イチは伊良湖水道の良型カサゴ狙いからです
大山沖アジ、サバ本格化!!
今季初の大サバも釣れだしました〜
マアジはほぼ一日コンスタントにヒットするなか大サバの群れも入ってきました
大山沖に春が来た〜!!
マアジとサバで好釣果キープ
※明日も大山沖直行です、アジ&サバを釣ろう
★今季は静岡県、福田沖で早くも居着きのイサキが釣れたそうです
大山沖も例年より水温が高いので今後は期待がもてそうですネ!?
潮の状況によりメバルをメインに狙う
朝イチと後半にジアイがあり…
短めのジアイに効率よく掛ければバッチリメバルキープです
旬のメバルは美味しい〜今が狙い目です
※明日も伊良湖沖、メバル&カサゴ狙いです
春ヒラメ重視!!
桜が咲く気候は釣のも最高、春本番の暖かさにヒラメも満開!!
連日ヒラメファンを楽しませている伊良湖沖界隈へ…
あちこちポイント移動を繰り返しポツリ、ポツリの拾い釣りパターンでした
まだ春ヒラメ釣れる雰囲気十分でした
※明日もヒラメ狙いです
大山沖!超美味春のマアジ祭りへどうぞ!!
一日大山沖、70mラインでじっくり粘り、粘り勝ち!
朝からコンスタントに釣っていた○○さんはトップマアジ30匹超えへ
マアジの魚影濃くボチボチでしたが釣れ続きました
全国的にマアジは少なく希少価値があります
ココ大山沖では順調にマアジ釣果が伸びています
※明日も大山沖直行便!春のマアジを釣りまくろう
良型メバル&カサゴ舞続く…!!
ナイスサイズのメバル、カサゴがコンスタントにヒットしました
大きなメバルは釣り味も食味も最高ですョ
カサゴもバッチリキープ!!
※明日も春根魚、メバル&カサゴ狙いです
春ヒラメ好釣日!!
穏やかな釣日和になりヒラメ高活性になる
ヒラメの勢い増すばかりですネ
ベイト記録も多くしばらく楽しめるでしょう
さぁ〜春ヒラメ舞台は整った!!挑戦者集う!
※明日も春ヒラメ好釣果へご案内します
第六は大山沖に向かい出船しましたが沖合は波、風強く伊良湖沖で釣行しました
釣り開始は伊良湖沖でマアジを狙いましたが反応なし…
しばらく粘りましたがダメなのでメバル、カサゴ釣りに切り替えました
ターゲットをメバルに絞り釣行しコンスタントにヒット!!
本日大山沖アジ、サバコースとメバル、カサゴコース出船です
明日、明後日は穏やかな釣日和になります・3コース出船します
※明日は穏やかになります、大山沖マアジ釣りに直行します
伊良湖沖・ヒラメ春の陣!!春ヒラメに勝負を賭ける!!
今季は活きイワシたっぷり入荷してありますのでこの調子でゴールデンウイークまでいっちゃいますョ
念願の大物釣りヒラメ釣り上げ夢叶う
ヒラメの勢い止まらず好感触が続きます
昨日の爆釣騒ぎのようなわけにはいかず、トップは3枚ゲットしました
アタリも数多く今後も見通しは明るいでしょう
ブリも再び回遊中です
今週末も期待大ですョ
※明日は定休日(第4木曜日)
3/25(金)もヒラメコース出船します
大山沖マアジ釣り好気配継続中!!
大山沖激ウマのマアジは一級品です
この時期大山沖産マアジは脂の乗りもよくマアジ大好き人間には最適です
日々サイズアップの大アジもまざり只今当店一番人気の釣りコースです
連日マアジ記録は盛り盛りに多く、その中でも今日は一日コンスタントに釣れました
深場のアジ釣りなのでバラシも多い状況ですがバッチリお土産確保です
起伏のあるポイントなので豪華ゲストも登場中です・でかいマハタキープ
★3/25(金)も大山沖直行便ですョ
※今週末も大山沖産、絶品の天然マアジを釣りまくろう
【9月も5時30分に出船します】 9月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】