大山沖断念!カサゴ釣へ!(第六)
- お客様名岐阜県、養老郡 古市様
- 場所師崎沖、伊良湖沖
- コース 大山沖アジ、サバコース
- 釣りものカサゴ、メバル等
強風の為・大山沖アジ、サバ釣りは断念しました…
朝イチより根魚カサゴ釣りに専念です
潮回り良くカサゴはコンスタントに釣れました
※明日は大山沖へ直行便です
大山沖アジ、サバコース・大山沖イサキ、アジコース出船です
強風の為・大山沖アジ、サバ釣りは断念しました…
朝イチより根魚カサゴ釣りに専念です
潮回り良くカサゴはコンスタントに釣れました
※明日は大山沖へ直行便です
大山沖アジ、サバコース・大山沖イサキ、アジコース出船です
大山沖、深場マアジポイントへ直行しました
水深約150メートルラインで大アジ、サバを狙う
昨日は水深が深いのでためらっていましたが今日はピンポイントで直行です
魚種豊富にヒットしました
マアジがコンスタントにヒットしましたョ
他サバ、カサゴ、クロムツ、アカイサキ等もまざりました
※電動リールをオススメします・ラインはPE3号を200〜250mは巻いてください
デカカサゴてんこ盛り編!!
伊良湖沖から大山沖へじっくりカサゴメインに釣行しました
朝イチは伊良湖水道の良型カサゴを狙い順調に数を伸ばしました
潮の流れの状況で中盤より大山沖へ移動です
大山沖カサゴは極上物でした、かなりデカイサイズが釣れ盛りました
※明日も伊良湖沖でかカサゴ狙いスタートです
大山沖でじっくり釣行です
連日同様にイサキ狙いからスタートしましたがダメでしたネ
イサキがダメでも極上カサゴでカバーです
釣荒れが少なく特大カサゴが好調に釣れました
大山沖、春カサゴの大型は今がチャンスです
今後もイサキの様子を見ながら青物から根魚等を狙います
※明日も大山沖へ直行便です
伊良湖沖から大山沖へ根魚狙いです
朝イチの潮の止まりに伊良湖沖でメバル狙いです
メバルはボチボチの釣れ具合なので早めにカサゴ釣りに切り替える
伊良湖沖でカサゴを釣りながら潮の流れが早くなってから大山沖釣行へ…
大潮でも潮の流れの少ない大山沖へいってきました
これが大当たりで特大サイズのでかカサゴがコンスタントに釣れました
見た事のない様な特大カサゴが舞い続く…
※明日も伊良湖沖から大山沖へ特大カサゴ狙いです
うららかな春の陽気に大山沖へ直行です
朝イチはいつものように居着きのイサキ狙いですが、思わぬ苦戦となりました
魚影はあるのに食い気なし・しばらく粘りましたが食い気変わらずでした
中盤からは大山沖産、特大カサゴ狙いに切り替えました
カサゴはご覧のとおり大型サイズまざりで好調でした
※明日も大山沖へ直行です、まずはイサキ釣りからスタートです
大山沖へ直行です
アジ、サバが食い渋いので早めにカサゴ釣りへ…
カサゴは大型サイズがよくまざり順調にヒット〜
豪華ゲスト、大型春ヒラメ気ゲットしました
明日はじっくり大山沖産!青物狙いですョ
※明日も大山沖直行!アジ、サバ狙いです
大山沖へ直行です
思ったよりは波風少なく竿納め時間迄じっくり釣行してきました
明日・明後日と久しぶりに土、日が良い天気になります
※本日大山沖アジ、サバコースのみ出船です・明日は3コース出船です
※明日も大山沖へ直行便です
大山沖へイサキ、アジ狙いに直行です
まずは居着きのイサキ狙いからスタートです
イサキポイントを点々廻り2時間くらい釣行しましたがパットせず大アジ釣りへ…
アジ釣りはバッチリ好ポイントにピンポイントでした
大アジ、中アジで数もバッチリ伸びる、トップは大アジ含め30匹超えでした
豪華ゲストヒラメキープしました
今後も大山沖へイサキと大アジ狙いです
春本番の陽気になる・気持ち良く釣れた〜
大山沖春マアジ、サバも本番を迎えています
絶品のマアジを釣りまくり作戦へ…
大アジ、中アジがコンスタントに釣れました〜
ますます楽しみな大山沖へどうぞ!!
5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】