第五・大型ヒガンフグ祭りへ…!!
- お客様名名古屋市、伊藤様他
- 場所師崎沖 水深10〜20m 仕掛け、カットウ・胴突き3本針、オモリ30号
- コース フグコース
- 釣りものヒガンフグ、ショウサイフグ
真冬の人気ランキングナンバーワン、ヒガンフグが冬空に舞い続く…
ターゲットはジャンボヒガンフグです・ずっしり重たい大型ヒガンフグが掛かる
ご覧の通り良型ヒガンフグ揃いでした
寒い日に食べたい、フグのフルコース
ダイナミックにフグを釣って味わおう〜
★明日・真冬の美味フグコース出船します
真冬の人気ランキングナンバーワン、ヒガンフグが冬空に舞い続く…
ターゲットはジャンボヒガンフグです・ずっしり重たい大型ヒガンフグが掛かる
ご覧の通り良型ヒガンフグ揃いでした
寒い日に食べたい、フグのフルコース
ダイナミックにフグを釣って味わおう〜
★明日・真冬の美味フグコース出船します
寒ブリは記録なく素通りでした、そのおかげで?寒ヒラメ1本勝負でした
寒ヒラメは3枚、3枚、3枚、2枚、2枚と続き好釣果キープです
初釣りは好調なヒラメコースへどうぞ!!
ヒラメのジアイタイムには船中あちこちで舞続きましたョ
ますます肉厚感が増してきた寒ヒラメは絶品そのものです
今後も寒ブリの様子をみながらヒラメ釣りへ
★明日・ヒラメ、ブリコース出船します・満席
寒ブリポイントは波風強く断念して大型ヒラメ狙いです
寒ヒラメにターゲットを絞り釣行してきました
肉厚の良型ヒラメ揃いでコンスタントにヒットしましたョ
釣れた寒ヒラメは全部が60〜70㎝超えでした
明日は穏やかな釣日和になります・乞うご期待!!
本日フグコース出船しましたデジカメ故障の為写真撮れず
★明日・寒ブリ、寒ヒラメコース出船します
⭐︎明日は各3コース出船します
アジ、メバルコース 第六・寒マアジ、寒サバ、メバル、カサゴ狙いへ
フグコース 第五・大型ヒガンフグ狙い
20017年・初釣りは一発大物狙いへどうぞ!!
寒ブリ、寒ヒラメをターゲットに初釣りの夢をのせ出発〜
寒ヒラメは大型サイズがバッチリ釣れましたが…
寒ブリ等の青物は残念ながらバラシの連続でした・ハリス切れ、ライントラブル多発でしたネ
僚船は寒ブリ、サワラ、ワラサ等もヒットしていましたので超大物は回遊していますョ…
今日逃した寒ブリを明日リベンジしましょう・乞うご期待!!
★明日・寒ブリ、寒ヒラメ釣りへ第六 第八2隻体制です
大型ヒガンフグ激釣編!!至福のフグ好調キープ!
師崎沖で良型ヒガンフグバッチリ掛かる
真冬一番の美味フグは今がチャンス!!
食感を楽しむフグの王道料理が味わえる
⭐︎今後もフグコースは毎日出船予定です
★明日、真冬の美味フグコース出船します
伊良湖沖でメバル、寒マアジをメインに狙いました
メリハリをつけてターゲットをメバル、マアジの2本立てに絞り釣行です
前半はメバル狙いから、あちこちポイント移動しながらジアイタイムに突入です
多重連掛けもあり黒い宝石メバルをキープしてからマアジ釣りへ…
冬の美味、寒マアジは好調に釣れ続きました
★明日はアジ、メバルコースはお休みします・寒ブリ、寒ヒラメコースに第六、第八2隻体制です
旧年中は格別の御愛顧を賜り 厚くお礼申し上げます
皆様の釣行のパートナーとして スタッフ一同さらに精進,努力してまいります
本年度も変わらぬご支援を賜ります様 宜しくお願い申し上げます
石川丸代表 石川活男
2016年釣り納めに極太寒ブリ爆発!!凄いっす
ド迫力満点、寒ブリ98㎝、10キロを筆頭に8キロクラスが続々釣れました
満足度100パーセント寒ブリ・ドラマは突然にやってきました
朝方はサメ攻撃に悩まされましたがじっと我慢、絶対にジアイタイムがあるとじっと我慢の
釣行で最後には寒ブリ粘り勝ちでした…
寒ブリ、寒サワラ、ヒラメ乱舞劇!!
超大物釣りの醍醐味をたっぷり味わい、今年の竿納めになりました
★正月休み1・1、1・2、1・3(日、月、火)
★初釣り1・4(水)より出船します・各3コース出船します
伊良湖沖へ寒マアジ、メバル狙いで竿納めへ…
寒マアジもメバルも食い活発化・本格始動です
水温が下がり黒い宝石メバルも高活性になってきましたネ
メバルの多重連掛けで数を伸ばしました
後半は寒マアジを狙い、美味しいアジのタタキを確保できました
メバルとマアジで好釣果ありました
★1・4(水)初釣りアジ、メバルコース出船します
寒ブリ祭り第2弾戦始まる・凄い寒ブリ釣果をご覧くださいネ
青い弾丸大爆発!!釣れる青物は全部が寒ブリでしたョ
寒ブリが一気に3人から5人位ヒットするので船内パニック状態ですネ
超大物サイズですのでバラシが多発でした・掛かった寒ブリの半分位しか釣れませんでしたが
かなりの数の寒ブリが釣れましたョ
乗船者全員ボウズなしの寒ブリゲットできました
竿納めに合わせたように寒ブリ再び上昇!!
他・サワラの食い気もよし、なかなか船内まで上がりがせんが5匹キープできました
今のサワラは寒ブリに勝る美味しさです
★明日も寒ブリ攻撃へ…第六 第八2隻体制です・満席
5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】