第八・大型寒ヒラメ爆発!!
- お客様名春日井市、佐々様他
- 場所伊良湖沖 水深 20〜50m 仕掛け・胴突き1本針・オモリ60〜80号
- コース ヒラメコース
- 釣りものヒラメ
大型寒ヒラメ圧巻!!
60㎝超えのヒラメを釣り上げ感無量の一言に尽きる
乗船者全員が快釣(ボウズなし)・大型ヒラメゲットです・高級食材確保です
ますます肉厚で大型サイズが釣れるようになってきましたネ
特大サイズのヒラメに今後期待大!!
★明日ヒラメコース 第六 第八2隻出船です
大型寒ヒラメ圧巻!!
60㎝超えのヒラメを釣り上げ感無量の一言に尽きる
乗船者全員が快釣(ボウズなし)・大型ヒラメゲットです・高級食材確保です
ますます肉厚で大型サイズが釣れるようになってきましたネ
特大サイズのヒラメに今後期待大!!
★明日ヒラメコース 第六 第八2隻出船です
冬魚食い活発化!!グルメ派も納得根魚メバル、カサゴ中心に好釣果キープ
小鯛からシフトを根魚に移行中です
師崎沖で好調メバル、カサゴメインにコンスタントに釣れました
良型揃いの根魚ですよ
活きウタセエビを使用するのでカワハギ、ウマズラなど多彩な魚も釣れます
★明日もウタセ五目コース出船します
師崎沖・大型ヒガンフグ爆釣第一弾始まる…
冬、至福の贅沢品フグが絶好調持続中です
灯台下暗し・こんな近場に大型ヒガンフグの大群がいたとは驚嘆!!
昨日同様にヒガンフグ、ショウサイフグで大漁でしたョ
美味しいフグと一緒に幸せなひとときを…
豪華フグ料理を召しあがろう
★明日、第五、ウタセ五目コース出船です
★次回フグコースは12・18(日)出船します
連日大型サイズの寒ヒラメが釣れています・最長寸73㎝を筆頭に良型揃いです
今注目のヒラメ釣り、全員が寒ヒラメキッチできました(ボウズなし)
60㎝を超えるヒラメは引き味も半端ではなく大物釣りそのものです
今季は良型サイズがよくまざり釣れています
冬の主役・寒ヒラメを釣ろう
★明日も伊良湖沖へ巨大・寒ヒラメを狙いましょう
大メバル爆発的釣果!!今シーズンはメバルの当り年の状況ですネ
師崎沖から伊良湖沖まで広範囲に釣れだしてきた模様です
従って当店は来週12・19(月)よりNEWコース決定・アジ、メバルコース出船します
少し前から師崎沖でメバルがボチボチ釣れだしていたのでジックリメバルポイントを回ってバッチリ釣り込んできました
ジアイには多重連掛けもありメバル独特の引き味を堪能できました
他、カサゴ多数に小鯛、ウマズラ、カワハギ、アジも釣れました
★明日・師崎沖ウタセ五目コースで多彩魚を釣りましょう・まずは黒い宝石メバル狙いです
★来週12・19(月)よりアジ、メバルコース出船です
水野さん一人で美味フグ大名釣りへ…
今季は師崎沖がフグの群れが濃く今日も浅場でじっくり釣行しました
水温が下がりフグも高活性になりましたネ
1日食わせ仕掛けでこんなに釣れたのでカットウが使いこなせればこの3割増しは釣れる状況です
良型ヒガンフグとショウサイフグの数釣りオッケーです・今後の一番星!!
真冬の美味・フグ急上昇中です
北西風大暴れ〜!!師崎沖で寒ヒラメ狙いでした
風の影響の少ない風裏ポイントでヒラメ好ポイントを転々と廻りながら拾い釣りパターンです
ヒラメのサイズ感は抜群でしたが数は控えめですネ
コチも同じような拾いパターンにハマる
寒ヒラメ、コチ釣果でした
★明日、ヒラメコース、伊良湖沖へ直行便
冬の定番の季節風が吹きましたネ
このような状況の時は定番、風裏ポイントの師崎沖でじっくり釣行して好釣果キープ
活きウタセエビで秋、冬魚が食い活発に釣れ盛る
今季は特に早々とメバルが釣れだし、メバルの好調さが伺えます
釣果はカサゴがメインになりましたがメバル、小鯛、ウマズラ、サンバソウなど多彩な高級魚が好調に釣れました
★明日もウタセ五目コース出船です
寒ヒラメ釣りに第六 第八2隻ゆったり分乗してのVIP釣行です
肉厚の絶品寒ヒラメシーズン到来中です
良型寒ヒラメ釣果・一人0〜4枚でした・ほとんど方は夢が叶ったヒラメ釣りになりました
朝イチはヒラメのアタリも数多くあり上手く捉えた方はバッチリ寒ヒラメキープです
寒ヒラメ釣りの熱はますますヒートアップしていきそうですネ
★明日も好調寒ヒラメコースへどうぞ!!
気温もぐっと下がり冬深まる伊勢湾!!
フグのフルコースが食べたくなる季節です
フグコース本格始動中です・ヒガンフグ、ショウサイフグを狙いにさぁ出発〜
重量感たっぷり、ずっしり重たいカットウに掛かるヒガンフグ
今日も美味フグバッチリキープ
★明日もフグコース出船します
5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】