第五・晩秋タチウオ爆釣中!!
- お客様名刈谷市、森園様他
- 場所伊良湖沖 水深 60〜90m 仕掛け・天秤1本針・オモリ80号
- コース タチウオコース
- 釣りものタチウオ
晩秋タチウオ黄金週間!!
最盛期を思わせる数、型揃いのタチウオが釣れました
サイズ感は指3〜4本級をポンポン釣って頂きました
伊良湖沖一帯は魚影が濃くまだしばらくは釣れそうですネ
タチウオファン大集合!!釣れるうちはタチウオ専門コース出船します
⭕️明日・タチウオ専門コース出船・伊良湖沖へ直行便
晩秋タチウオ黄金週間!!
最盛期を思わせる数、型揃いのタチウオが釣れました
サイズ感は指3〜4本級をポンポン釣って頂きました
伊良湖沖一帯は魚影が濃くまだしばらくは釣れそうですネ
タチウオファン大集合!!釣れるうちはタチウオ専門コース出船します
⭕️明日・タチウオ専門コース出船・伊良湖沖へ直行便
伊良湖沖へ直行便〜中物編から大物外道編まで幅広くゲット〜
晩秋のウタセ五目コースで多彩な高級魚大爆発!!
ハマチの激釣から始まる、ジアイは突然に…ハマチはすぐに回遊していきましたが
小鯛と秋メバル、カサゴの激釣モードに入る
サンバソウ、カワハギ、ウマズラなども釣れまくりでした
大量のアドレナリンが分泌する多彩な魚が大賑わいを見せました
⭕️明日・ウタセ五目コース出船・活きウタセエビ常備中
リクエスト多いのジャンボヒガンフグ仕留める…!!
重量感たっぷり、ズッシリ重たいカットウに掛かるヒガンフグの巻
肝パンパンカワハギも交え極旨王、2本柱をキッチです
高級食材をたっぷりキープ、今晩の食卓が楽しみですネ
⭕️明日・カワハギ、フグコース出船
北西風もぶっ飛ぶタチウオ好調モード!!
強風予報でしたが朝方はまだ風も少々で強くなる前にお土産を釣って頂こうとの思惑で
伊良湖沖タチウオポイントへ直行しました
釣行結果は12時竿納、タチウオも順調に釣れました
伊良湖沖一帯はタチウオの群れが濃いので好釣果が得られました
この先一週間はタチウオ釣れるでしょう・明日のご予約は早めにお願いします、残りわずかです
⭕️明日・伊良湖沖へタチウオ専門コース出船・
本拠地、師崎沖カワハギ&フグ快釣!!
近場、港より数分師崎沖の風裏ポイントでじっくりカワハギ、フグ狙いへ…
ジャンボヒガンフグが舞続きましたネ
釣姫さんもビックリの大型ヒガンフグが掛かりました、全体に良型サイズのヒガンフグが中心でした
肝パンパン、良型カワハギもボチボチと釣れました
美味2本立て、カワハギ、フグ好釣果キープです
寒い日には家族でフグ鍋がオススメです
⭕️明日・カワハギ、フグコース出船
ウタセ五目釣り熱戦続く、多彩な魚を釣って頂く釣行プランです
小鯛、サンバ狙いからスタートです、小鯛を釣り込んでから本番へ…
多彩な魚が釣れるポイントへチェンジです
最近は根魚も食い気旺盛で一品も二品も美味しい魚が増えました
晩秋は根魚も食いが活発になります
多彩な魚の釣り味、食味で楽しんで頂きます
⭕️明日・ウタセ五目コース出船・活きウタセエビ常備中
タチウオ「今日も凄かったドラゴン級〜爆発!!」
まだ伊良湖沖一帯にはタチウオの大群が居座っていました
昨日定休日でタチウオはどうかと心配していましたが、変わらず好調持続中でした
タチウオ釣果、指4本級混ざりで20匹超えから50匹超えの好釣果です
晩秋の良型タチウオ揃いで1日コンスタントに釣れ続きました
来週もタチウオ釣れるでしょう・乞うご期待!
⭕️明日、タチウオ専門コース出船
秋から冬の美味、カワハギ、フグで盛り上がる
大型ヒガンフグ爆裂中〜冬一番の高級魚フグ乱舞です
フグのフルコースで召し上がれる、家族も美味しいフグ鍋をご賞味くださいネ
もう一品カワハギの肝和えもゲット
高級食材が続々釣れて嬉しい〜
カットウ仕掛け、胴突き仕掛けどちらでもオッケー
ウタセエビ付き、アオヤギ、アサリの販売あり
⭕️明日も近場でカワハギ、フグコース出船
秋、多彩な豪華魚が大爆釣モード!!
11月、ウタセ五目釣りが凄いっす
秋の大型メバル爆釣編から始まり、カサゴの数釣りから大物外道、ハマチ、マタカゲット
味覚の王様、フグ、カワハギ、ウマズラもキッチです
根魚も交えて狙らっていきます
多彩な魚が色々釣れていますのでじっくりご覧くださいネ
今後も活きウタセエビを使い多彩な高級魚狙いのプランで釣行します
⭕️明日・ウタセ五目コース出船・活きウタセエビ常備中
小雨の降る中、伊良湖沖タチウオポイントへ直行です、海上は穏やかな釣日和です
晩秋の良型タチウオ釣り本番中…
タチウオ指3〜4本級がほぼ1日釣れ続きました・釣果は20〜50匹くらいでしょう
エキサイティングなタチウオ釣り、釣り味、食味とも最高っす
このチャンスをモノにしよう
⭕️明日は定休日・11・10(金)タチウオコース出船
5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】