第六・寒マアジ&小鯛、真鯛釣り放題!!
- 場所伊良湖沖 水深 30〜60m 仕掛け・サビキ5本針・オモリ80号
- コース アジ五目コース
- 釣りものマアジ、小鯛、真鯛、カサゴ、ウマズラ
真冬の寒マアジ、小鯛、根魚本番中!!
美味魚満載になりました、朝よりマアジ、小鯛の2本立てで順調にヒットしました
ジアイに入るとマアジの多重連掛けで数釣りモードへ…
ウマズラ、カサゴも混ざり好釣果あり…
⭕️年末、強風の場合は師崎沖メバル、カサゴ釣りへご案内します
⭕️明日・第六・アジ五目コース出船
真冬の寒マアジ、小鯛、根魚本番中!!
美味魚満載になりました、朝よりマアジ、小鯛の2本立てで順調にヒットしました
ジアイに入るとマアジの多重連掛けで数釣りモードへ…
ウマズラ、カサゴも混ざり好釣果あり…
⭕️年末、強風の場合は師崎沖メバル、カサゴ釣りへご案内します
⭕️明日・第六・アジ五目コース出船
寒ヒラメ爆釣劇、第2弾の始まり…!!ヒラメ中心に狙いました…
寒ヒラメ数釣りモードに突入〜
肉厚感抜群のヒラメが順調にヒットしました
ヒラメ釣果トップから5枚・3枚・3枚・2枚・2枚と続きました
他に全身トロのサワラ、コチでした
⭕️明日・第八、ヒラメコース出船
師崎沖、ジャンボヒガンフグ掛かりまくりへ…ショータイムあり
大きなヒガンフグはキロ超えで数、型ともバッチリキープできました
高いゲーム性があり釣り人を熱くさせる人気のフグ釣り…
グルメ派にはたまらない美味しさですネ
大きなヒガンフグの掛かった時の喜びはまた格別です
アドレナリンがたっぷり分泌しながら重量感たっぷりのフグを巻き上げる
至福のフグの他、マダコも2杯ゲット・年末、年始に超高級魚フグ釣りへどうぞ!!
⭕️明日・第五・フグコース出船
極美味、寒マアジ絶好調モードに笑顔連発!!
良型サイズのマアジが数多く好調に釣れ盛りました
この冬は寒マアジの好調が続いています
マアジをメインに豪華ゲストも混ざり好釣果あり
味覚の寒マアジ好調時にチャレンジしてください
⭕️明日・第六、アジ五目コース出船
寒ヒラメ絶好調でした…!!
写真が少なめですがヒラメは好調に釣れました
朝イチより順調にヒットしました・サイズ感も増してきましたょ〜
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース出船・満席
師崎沖・近場の穏やかな風裏ポイントでジャンボヒガンフグ狙いに集中する
600g〜900gのジャンボヒガンフグが乱舞しました
真冬の極美味、花形ターゲットヒガンフグが好調に掛かりましたョ
大型ヒガンフグはカットウ仕掛けをオススメしますが、今日は食わせ仕掛けでヒガンフグを10匹超え
釣った方もみえました・今後も味覚の王様フグ釣りに期待大!!
強風時に強い味方の師崎沖フグ釣りへどうぞ!!
⭕️明日・第五・フグコース出船
伊良湖沖は強風のため寒マアジ釣りは断念して穏やかな師崎沖で冬の定番・カサゴ、メバル釣りへ
今シーズンの師崎沖カサゴは場荒れが少なく食いが活発です
ほぼ1日良型カサゴも混ざり釣れ続き数、型ともに申し分なし…
良型カサゴは簡単、手軽に数釣りができました・メバルは少々です
今後も北西風が強い場合は師崎沖で根魚メバル、カサゴ狙いへ…
明日は伊良湖沖へ直行便・大アジ狙いへ…
⭕️明日・第六・アジ五目コース出船
伊良湖沖へ寒ヒラメ狙いへ…
クリスマスイブに寒ヒラメで乾杯〜
肉厚の絶品寒ヒラメ数は控えめでしたが仕留めてきました
⭕️明日・第八、ヒラメ、青物コース出船
味覚のフグ釣りカットウで葛藤〜!!ジャンボヒガンフグどっか〜んと掛かる…
老若男女フグブームに乗りチャレンジです
釣れた時の喜びはフグがピカイチ…
何より釣ってその最高の食味を味わって頂きたい
冬の船釣りの花形ターゲットフグ釣りが激アツです
年末、年始の釣りは味覚のフグ釣りへどうぞ
⭕️明日・第五・フグコース出船
真冬の極美味寒マアジ絶好調モード!!
美味しい寒マアジと小鯛、真鯛の2本立てになりました
今季は暖冬のお陰で寒マアジの好調が続いています
釣ってよし、食べてよしの真冬のマアジを釣ろう〜
他はウマズラ、カサゴ等です
明日も伊良湖沖へ直行便・寒マアジと五目魚に期待大
⭕️明日・第六・アジ五目コース出船・乞うご期待!
【9月も5時30分に出船します】 9月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】