第八・寒ブリ極釣モード!!
- 場所伊良湖沖 水深 50〜60m 仕掛け・胴突き1本針・オモリ60号
- コース ヒラメ、ブリコース
- 釣りものブリ、サワラ
大型魚を求めて伊良湖沖へ…ジックリ頑張って頂きましたょ〜
ベイト記録も多く大型青物のヒット数は結構ありましたが、バラシもあり数が伸びず…
明日より釣れる好条件は揃っています・今週は大型青物爆釣週間になりそうです
明日、明後日は好天気になります・各3コース出船
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース出船
大型魚を求めて伊良湖沖へ…ジックリ頑張って頂きましたょ〜
ベイト記録も多く大型青物のヒット数は結構ありましたが、バラシもあり数が伸びず…
明日より釣れる好条件は揃っています・今週は大型青物爆釣週間になりそうです
明日、明後日は好天気になります・各3コース出船
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース出船
朝イチ伊良湖沖へ直行しました・釣り開始早々に大ヒラメ81㎝・5キロの超大物ゲット
大型青物ブリ、サワラ等、僚船もアチコチ上がっていました〜
寒ブリゲット・大マタカもゲットしました
風も強くなってきたので中盤より師崎沖へ…
祭礼明けもヒラメ、ブリ期待大です
⭕️明日、明後日は休船です・1・27/1・28(日・月)
⭕️1・29(火)・第八・ヒラメ、青物コース出船
朝イチは伊良湖前のヒガンフグポイントで釣行しました
ヒガンフグ、ショウサイフグがポツリ、ポツリの拾い釣りパターンでした
全体に数は控えめでしたネ
嬉しい外道にマダコゲット
祭礼明けに好釣果期待しましょう
⭕️1・29(火)第五・フグコース出船
北西風強く、伊良湖沖の大アジ釣りは断念して師崎沖でメバル、カサゴ狙い釣行です
潮回りよくメバル、カサゴ根魚コンビはバッチリゲット〜
旬の根魚美味しさ満点です・今後も季節風の強い場合は師崎沖で狙います
⭕️明日、明後日は休船です・左羲長祭り
⭕️1・29(火)第六・アジ五目コース出船
伊良湖沖・大型寒ヒラメ&青物絶好調〜好釣果あり…
大きなヒラメは60㎝超えが数多く釣れました・久々に満足度が高い釣行になりました
釣れた寒ヒラメはほとんどが良型サイズです
青物もアチコチでは上がっていました、ワラサ、ブリ等です
サワラのアタリは結構ありましたがハリス切れが多く数は控えめです
今後が楽しみな大物釣りです・明日も各3コース出船します
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース出船・空き1あり…
伊良湖沖、深場の寒マアジ数釣りオッケー!!
極旨寒マアジ、大アジ、中アジでバッチリ釣れ盛る
マアジ尽くし、レシピ多数の寒マアジを釣って食べてみよう〜
この調子でしばらくマアジ好調が続くでしょう
本日マアジメインに真鯛、小鯛、メバル、カサゴが少々でした
⭕️明日・第六・アジ五目コース出船
伊良湖沖周辺のヒガンフグポイントを転々と移動しながら様子を見てきました
広いエリアの中、どこもボチボチの拾い釣りパターンでした
サイズ感は抜群のヒガンフグ揃いです・ズッシリ重たい〜
真冬の美味フグを釣りまくろう
⭕️明日・第五・フグコース出船
伊良湖沖の大アジポイントへ直行しましたが、波風強く早めに師崎沖に戻り
メバル、カサゴに切り変え釣行しましたが…
水温が下がり、黒い宝石メバルも釣れる状況になってきました
メバル狙いからスタートしてカサゴ釣りへ
冬の定番!師崎沖メバル、カサゴ好調ムード
明日は穏やかな釣り日和になります・伊良湖沖の大アジ狙いです
⭕️明日・第六・アジ五目コース出船
北西風強く師崎沖、風裏ポイントでじっくりヒガンフグ狙いです
カットウ釣りで良型ヒガンフグゲット〜
ヒガンフグ2桁キープ・真冬の美味フグ釣り本番を迎えています
明日は沖合ポイントへ直行します
⭕️明日・第五・フグコース出船
風強く師崎沖で釣行しました
2名様乗船でした・それぞれ念願の寒ヒラメ釣ることができました
後半の終了間際にヒラメが釣れほっと一息です
明日は伊良湖沖へ直行します
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース出船・好天気になります
5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】