第六・大山沖ジャンボイサキ、チダイ、ツバス舞う!
- 場所大山沖 水深30〜45m オモリ80号・仕掛けは問い合わせ
- コース 大山沖アジ、イサキコース
- 釣りものイサキ、チダイ、大サバ、ソーダガツオ、ツバス
大山沖へジャンボイサキ釣りへ…じっくり狙う
サイズ感抜群のイサキがボチボチの拾い釣りパターンでした
夏イサキもでかいですょ〜
他、チダイ、ツバスやカンパチも混ざり出しました
明日は多彩な魚を狙っていきます・乞うご期待!!
⭕️明日・第六・大山沖イサキ、アジコース出船
大山沖へジャンボイサキ釣りへ…じっくり狙う
サイズ感抜群のイサキがボチボチの拾い釣りパターンでした
夏イサキもでかいですょ〜
他、チダイ、ツバスやカンパチも混ざり出しました
明日は多彩な魚を狙っていきます・乞うご期待!!
⭕️明日・第六・大山沖イサキ、アジコース出船
伊良湖沖へ大型夏カワハギ釣りへ直行しました
梅雨も明け海は穏やかな状況が続きます
集中力を切れさずエサ取りエキスパートと知恵比べ…
引き味抜群の大型カワハギが掛かると船中に上がるまでドキドキ感がたまりません
でっかい夏カワハギ釣りへどうぞ
⭕️明日・第五・カワハギコース出船
師崎沖・夏タコ爆掛かりモード全開中です
暑さもぶっ飛ぶ夏タコフィーバーが続く…
大タコ混ざりでバッチリ数釣りできました
今季はタコのアタリ年です・楽しいと面白いが味わえるタコ釣りデビューへどうぞ!
味覚のマダコ、釣ってよし食べてよし・近場の釣りなので手軽にチャレンジへ…
⭕️明日・第八・タココース出船
夏・大判カワハギ上昇中〜一気に数も伸びました
エサ取りも多くなりカワハギも活性が高まり傾向になりました
大きなカワハギの他ウマズラのでかサイズもよく掛かりました
今週は夏カワハギ好調が続きそうですょ〜
⭕️明日・第五・カワハギコース出船
大山沖へジャンボイサキ釣りへ直行しました
夏、秋魚が釣れ出しました〜
大型イサキ、大アジ、良型サイズのチダイがコンスタントにヒットしました
サイズ感はどの魚も素晴らしい
美味満載!多彩な魚に期待大です
⭕️明日・第六・大山沖イサキ、アジコース出船
大山沖産・夏ジャンボイサキ好釣果あり…最高潮を迎える
今季の大山沖イサキはいまだに良型揃いで中には40㎝級の特大イサキも交え
好調に釣れ続きました・魅惑の大山沖イサキ釣り編です
ご覧の通り良型イサキが山盛りになりました
イサキがメインにツバス、チダイ、サバなどが釣れました
⭕️明日・第六・大山沖イサキ、アジコース出船
師崎沖・夏ダコ激釣編!大きなマダコが好調に掛かりましたょ〜
大タコの本場師崎沖でジックリ旬のマダコ釣りへ
本日も大きなマダコ混ざりでコンスタントに釣れました
師崎沖産マダコは釣り味、食味抜群の只今大人気の釣りコースです
近場の釣り、波風なく簡単手軽に釣れますョ
この夏タコ釣りデビューへどうぞお越しくださいネ
大型船でゆったり釣行できます
⭕️明日・第八・タココース出船・大ダコに期待大!!
伊良湖沖へ夏の大判カワハギ釣りへ…
熱気充満中のカワハギ夏の陣
サイズ感抜群、引き味最高級のカワハギが舞う!舞う!
夏カワハギも始まりは大きなカワハギがよく混ざります
夏カワハギゲームを楽しもう〜カワハギファン集う!
⭕️明日・第五・カワハギコース出船
⭕️明日・7/28(日)・各3コース通常出船します
近場、師崎沖タコ釣りポイントへ直行しました・港より5分あれば到着です
穏やかな海、好条件が揃いマダコの乗り最高〜でした
師崎沖ならではの大きなタコも混ざりコンスタントに掛かりましたょ〜
サイズ感は0、3〜2、3キロです・数は5〜18杯ゲットしました
タコ釣りデビューの方が多く楽しく面白いのでタコ釣りにハマった…
ベテランからルーキーまで大人気のタコ釣りへどうぞお越しくださいネ
明日もタココースは近場なので出船します
⭕️明日・第八・タココース出船
11月1日〜15日 5時30分〜6時迄には受付を済ませ乗船してください 【港6時20分出船】 (16日から7時出船に変わります)