第八・伊良湖沖でヒラメ、真ゴチ極釣編!!
- 場所伊良湖沖 水深 50〜60m 仕掛け・胴突き1本針・オモリ60号
- コース ヒラメコース
- 釣りものヒラメ、真ゴチ等
思い切って伊良湖沖へヒラメ狙いへ…
予想外に波風がなく終了時間まで釣行してきました
真ゴチの大型サイズが好調に釣れました
ヒラメもキープ!!
⭕️明日・大物コースはお休み・第八・キス、カレイコース出船
4・2(火)はヒラメ、青物コース出船します
思い切って伊良湖沖へヒラメ狙いへ…
予想外に波風がなく終了時間まで釣行してきました
真ゴチの大型サイズが好調に釣れました
ヒラメもキープ!!
⭕️明日・大物コースはお休み・第八・キス、カレイコース出船
4・2(火)はヒラメ、青物コース出船します
大山沖に第五・第六2隻分乗して只今絶好調のマアジ釣りへ…!!
水深70mラインで中型マアジを中心に好調に釣れ盛りました
朝イチより順調に連続ヒットし多重連掛けも多く数釣りモード全開でした
お一人様、極旨マアジを30〜50匹超えはクリアできたでしょう
大山沖産の美味しいマアジのフルコースで食べることができます
他・豪華ゲストも登場〜ヒラメ、マハタ、マトウダイ等です
⭕️明日・第六・大山沖アジ、サバコース出船
大山沖産・絶品のマアジ絶好調に顔も緩みっぱなしでした…
第五・第六2隻で味覚の春マアジを釣り放題!!
ほぼ1日釣れ続き数釣りバッチリキープできました
マアジ好釣果の他に豪華ゲストも交え魅力満点の大山沖マアジ釣りです
⭕️明日・第五・メバル、カサゴコース出船
伊良湖沖へ連日の根魚2本立てプランです
朝イチは大メバル狙いです・サイズ感抜群のメバルがボチボチヒットしました
型は最高級のメバル揃いでした
中盤より伊良湖水道深場で良型カサゴ狙いです
カサゴは潮回りよくコンスタントに釣れ続きました
美味メバル、カサゴ2本立てで好釣果あり…
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース出船
大山沖・春の大アジ絶好調持続中でした…凄いって…!!
大山沖深場の爆釣ポイントへ直行便です
脂ノリノリの極旨マアジ、最長寸は42㎝クラスも交えバッチリ釣れ盛りました
トップは大アジ混ざりで40匹越えでした
春のマアジ、美味最高級です・只今絶賛出船中です
⭕️明日・第五・第六・2隻ゆったり分乗出船・大山沖アジ、サバコース出船
春爛漫・伊良湖沖へメバル、カサゴ2本立てです
ポイント、仕掛けなどターゲットを変えメバルとカサゴを釣り分けました
朝イチは春告魚メバル釣りでスタートしました
良型サイズのメバルがボチボチヒットしましたょ〜
中盤より伊良湖水道で良型カサゴ釣りへ…
潮回りよくカサゴは好調に釣れ続きました
⭕️明日・メバル、カサゴコース・第八
春ヒラメ上昇中〜全員釣れました
ヒラメ釣果お一人様1〜3枚でした
マハタ、大カサゴゲットしました
今後も釣れる雰囲気十分です
31日(日)ヒラメコース出船します。予約可
大山沖、春のマアジ大瀑釣でした…!!
大山沖深場ポイントで大アジ、中アジ、大サバ乱れ食い〜
魚影も色濃くほぼ1日釣れ続きました
深場のマアジ釣りでは最高の数が釣れたでしょう
残念ながら大アジのバラシも多い状況でした
只今激アツの大山沖大アジ釣りです
⭕️明日は定休日・3/29(金)第六・大山沖アジ、サバコース出船
伊良湖沖、メバル、カサゴ2本立て好釣果あり…
小潮周りになり釣行プランは昨日同様にカサゴ釣りからメバル釣りへ
潮回りよくカサゴは伊良湖水道ど真ん中の深場で良型サイズがコンスタントに釣れました
カサゴを盛り盛り釣ってからメバル釣り、メバルはボチボチの拾い釣りパターンです
今週末もメバル、カサゴ2本立てプランです・好釣果間違いなし
春の根魚釣り手軽に釣れます
⭕️3・29(金)第五・メバル、カサゴコース出船
春ヒラメまたまた上昇傾向になりました
うららかな春陽気になりヒラメも活性が上がる…
良型サイズ混ざりでバッチリ釣れました
⭕️3・29(金)第八・ヒラメコース出船・好釣果期待大!!
5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】