第六・師崎沖、マアジ・カサゴ大爆発炎上中!
- 場所師崎沖 水深30m サビキ オモリ60号
- コース アジ五目コース
- 釣りものマアジ、カサゴ
本日は師崎沖と伊良湖沖でじっくりアジ五目釣りでした。
今日も相変わらずマアジの反応盛り盛りで朝イチからコンスタントに釣れ盛りバッチリ好釣果キープできました!
良型カサゴは伊良湖沖でボチボチ釣れて、マアジとカサゴ合わせれば物凄い数が釣れました!
この機会に是非一度アジ五目釣りに挑戦してみて下さい!
⭕️明日・第六・アジ五目コース
本日は師崎沖と伊良湖沖でじっくりアジ五目釣りでした。
今日も相変わらずマアジの反応盛り盛りで朝イチからコンスタントに釣れ盛りバッチリ好釣果キープできました!
良型カサゴは伊良湖沖でボチボチ釣れて、マアジとカサゴ合わせれば物凄い数が釣れました!
この機会に是非一度アジ五目釣りに挑戦してみて下さい!
⭕️明日・第六・アジ五目コース
本日も伊良湖沖でじっくりカワハギ・フグ釣りでした
今日は朝からエサ取りも多くカワハギの食いも活発でコンスタントに釣れ続きバッチリ好釣果キープできました!
サイズは大・中・小混じりで、25cmオーバーも釣り上がりました~!
カワハギもそろそろラストスパート突入ですね~♪
⭕️明日・第五・カワハギ、フグコース
本日も伊良湖沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした
今日はヒラメ・マゴチポイントを何ヶ所か変えながらの釣行で、何処でも型を見る事ができましたがアタリは少なく釣果はまずまずでした!
皆さん少ないチャンスを取りこぼさず上手く釣って頂きました♪
明日もよろしくお願いします!
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース
本日は師崎沖でじっくりアジ五目釣りでした
12月冬恒例のアジ五目コースでマアジ&カサゴがたくさん釣れ盛りました!
マアジは小ぶりが多いですが、脂も乗って極旨です!
寒マアジはお刺身が特に絶品、他レシピも多く人気の魚です!
カサゴも良型揃いでコンスタントに釣れました!
⭕️明日・第六・アジ五目コース
本日も伊良湖沖でじっくりカワハギ・フグ釣りでした
今日はエサ取りも少なくあまり良い条件ではなかったですが、それでもカワハギの活性が良いポイントを見つけバッチリ好釣果キープできました!
水温下がり掛けるのが難しい時期に入りましたね!
今シーズンはカワハギの当たり年でこんなに長い期間カワハギが釣れるのは珍しい事です!
⭕️明日・第五・カワハギ、フグコース
本日は伊良湖沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした
今日はヒラメ・マゴチの活性が良くアタリも頻繁にありバッチリ好釣果ゲットできました!
少ないチャンスを確実にものにして美味しい寒ヒラメ・マゴチを手に入れよう♪
明日も宜しくお願いします!
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース
本日、カワハギ・フグコース第五&第六二隻でゆったり分乗して釣り競演でした
今日はエサ取りもまずまずでポイントを何ヶ所か変えながら拾い釣りパターンでバッチリ好調キープできました!
⭕️明日・第五・カワハギ・フグコース、第六・アジ五目コース
潮の流れが速くテクニカルなカワハギ釣りでしたが、皆さん上手く釣って頂きました!
⭕️明日・第六・アジ五目コース
本日は沖合ポイントと師崎沖でじっくりカワハギ・フグ釣りでした
今日はフグのアタリは少なめでしたがポツリポツリと掛かりバッチリ釣果も伸びました!
トップクラスの美味しさヒガンフグが多いのが嬉しいですね~
水温が下がりフグも固まってきたので今後も楽しみです!
⭕️明日・第五、第六・カワハギ、フグコース二隻分乗
本日も強風の為、伊良湖沖は断念して師崎沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした
今日もアタリ少なく難しい状況でしたが、なんとか型を見る事ができました!
明日は風収まれば伊良湖沖へ直行します♪
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース
5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】