第六・大山沖、春イサキ釣りへレッツゴー!
- 場所大山沖 水深45m 天秤吹き流し オモリ80号
- コース 大山沖アジ、イサキコース
- 釣りものイサキ
本日は大山沖でじっくりイサキ釣りでした
今日は波が少々あってイサキのタナに仕掛けを合わせるのが難しかったです!
あちこちポイント移動を繰り返し、単発ヒットが多かったもののなんとか型を見る事ができました~
次回は状況打開できるように頑張ります!
⭕️次回・4/11(金)・第六・アジ、イサキコース
本日は大山沖でじっくりイサキ釣りでした
今日は波が少々あってイサキのタナに仕掛けを合わせるのが難しかったです!
あちこちポイント移動を繰り返し、単発ヒットが多かったもののなんとか型を見る事ができました~
次回は状況打開できるように頑張ります!
⭕️次回・4/11(金)・第六・アジ、イサキコース
本日は伊良湖沖でじっくりカサゴ五目釣りでした
今日は良型主体にポツポツと釣れて時折大型も混じりバッチリ好釣果キープできました!
良型カサゴ盛り盛り釣果で最高でした~
⭕️次回・4/11(金)・第五・カサゴ五目コース
本日は伊良湖沖でじっくりカワハギ釣りでした
今日は猛烈にベラの活性が良くてカワハギを掛けるのが難しい様でした!
それでも皆さん上手くカワハギのアタリを見極めて釣って頂きバッチリ型を見る事ができました!
とにかくゲストのアタリが多くテクニックが物を言う状況でした♪
⭕️次回・4/11(金)・第八・カワハギ、フグコース
本日は伊良湖沖でじっくりカサゴ五目釣りでした
今日も朝からカサゴ主体に狙い、潮回りも良くアタリも頻繁にありバッチリ好釣果ゲットできました!
皆さん平均に釣れて数型ともに申し分なしでした♪
カサゴ一色!カサゴ三昧!!
⭕️明日・第五・カサゴ五目コース
本日は大山沖でじっくりイサキ釣りでした
今日もイサキポイントをあちこち攻めましたが、なかなかいい群れに当たれずに型を見るのがやっとの状況で苦戦しました!
皆さん最後まで一生懸命釣って頂きましたが渋かったです!
明日は状況打開できるように頑張ります!
⭕️明日・第六・アジ、イサキコース
本日は伊良湖沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした
今日はヒラメのアタリはボチボチあり食い込み悪い中なんとか型を見る事ができました!
肉厚で太った美味しそうなヒラメでした~
良型マゴチも混じって釣れました!
⭕️明日・第八・カワハギコース
本日は伊良湖沖でじっくりカワハギ釣りでした
今日は水深20m前後のポイント狙って朝はエサ取りも多く、ベラ・キタマクラ等のゲストが邪魔しに来たりしたので思うようにいかず苦戦する方もいましたが、上手くパターンを掴んだ方は連続で釣り上げるシーンも多々見られました!サイズは少し小ぶりでしたが良型も混じりました~
次回釣行も楽しみですね♪
⭕️次回・4/9(水)・カワハギ、フグコース出船
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース
本日は大山沖でじっくりイサキ釣りでした
今日もいつも通りイサキポイントを転々と探りながらの釣行で、単発の拾い釣りで後が続かず数が伸びませんでした…!
明日も大漁目指し頑張ります♪
⭕️明日・第六・アジ、イサキコース
本日は伊良湖沖でじっくりカサゴ五目釣りでした
今日は朝は食い渋くポツリポツリの拾い釣りでしたが、中盤以降はアタリも出始めて沖上がりまでコンスタントに釣れ続きバッチリ好釣果ゲットできました!
サイズも中・大型メインで連チャンやダブルで釣り上げるシーンも多く見られました!
明日もカサゴ爆釣ツアーへご案内します♪
⭕️明日・第五・カサゴ五目コース
本日は大山沖でじっくりイサキ釣りでした
今日は単発でしたが一日ポツリポツリと釣れ続きました!
サイズ感も良く特大サイズは40cm級でした!
食べては脂がしっかり乗ってめちゃ旨いという声が届いてます♪
まだ数は今ひとつですが、今シーズンの初物イサキをひと足早く釣りましょう!
⭕️明日・第六・アジ、イサキコース
4月 5時〜5時30分迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時50分出船】