
釣果ブログ
荒天の為 自主休船
第五・大山沖、ジャンボイサキ爆発的釣果でした…!
- 場所大山沖 水深35~40m サビキ3本針 オモリ80号
- コース 大山沖アジ、イサキコース
- 釣りものイサキ、チダイ
大山沖、大型抱卵イサキ爆釣モード全開でした!
朝イチからイサキの活性良く、船中あちこちでヒットしました!
後半は少し食い渋りましたが、皆さんイサキ好釣果キープすることができ、満足釣行でした!
⭕7/2(金)・第六・大山沖イサキコース
⭕第五・キスコース
第八・湾内マダコ大捜索でした~!
- 場所湾内 水深10~30m タコエギ オモリ40~60号
- コース タコ、ルアーコース
- 釣りものマダコ
朝イチは、湾内の新子ポイントを転々と探りましたがまだでした…
後半は師崎沖でじっくり大ダコ狙いへ!
一発大物狙いポイントで勝負しましたが、アタリ少なく難しい一日でした~
⭕7/2(金)・第八・タココース出船
第六・大山沖、大型抱卵イサキ&チダイ狙いへ…!
- 場所大山沖 水深35~40m サビキ3本針 オモリ80号
- コース 大山沖アジ、イサキコース
- 釣りものイサキ、チダイ
大山沖へ夏の大型抱卵イサキ狙いへ直行でした~
あちこちポイントを移動して探っていき、単発の拾い釣りでした!
どのポイントもイサキの活性が良くなくていつもより食いは渋めで数も控えめです☆
⭕明日の大山沖イサキコースは【第五】で出船します!お間違えのないようにご乗船お願いします!
第五・シロギスの聖地師崎沖、連日数釣り絶好調です!
- 場所師崎沖 水深10~15m 天秤2本針 オモリ20号
- コース キスコース
- 釣りものシロギス
師崎沖、美味しいシロギスが数釣り好調です!
浅場の釣りなのでアタリも分かりやすく、初心者やチビッ子でも楽しめると思います♪
プルプルッとアタリが来たらしっかり食い込ませてハリ掛かりするのを待ってからリールを巻くだけですよ~
⭕7/1(木)・第五・キスコース出船
第八・師崎沖、じっくり大ダコ狙いへ…難しい一日でした!
- 場所師崎沖 水深10~20m タコエギ オモリ40~60号
- コース タコ、ルアーコース
- 釣りものマダコ
朝イチは、湾内の新子ポイントへ直行して様子見ましたがまだまだでした…
すぐに師崎沖へ戻り、一発大物ポイントを転々と探りました!
痛恨のバラシもあってかなり難しい一日でした~
明日はリベンジ頑張ります!
⭕明日・第八・タココース出船
第六・大山沖、旬のイサキ・チダイてんこ盛り!大漁でした~
- 場所大山沖 水深35~40m サビキ3本針 オモリ80号
- コース 大山沖アジ、イサキコース
- 釣りものイサキ、チダイ
大山沖、大型抱卵イサキにチダイ盛りへ…
本日もイサキの活性良く、朝の釣り開始からコンスタントに釣れ続き、皆さんバッチリ好釣果ゲットできました~
今週も曇り空や雨降りが狙い目ですよ♪
⭕明日・第六・大山沖イサキコース
第五・師崎沖、海の女王シロギスたっぷりゲット!爆釣モード全開~
- 場所師崎沖 水深10~15m 天秤2本針 オモリ20号
- コース キスコース
- 釣りものシロギス
只今、シロギス爆湧き中の師崎沖でじっくりシロギス狙いへ…
近場の釣りで時間もたっぷりあるので、のんびり釣ってもしっかり釣れますよ~
釣れたシロギスは天ぷら・フライ・お刺身等で食べると最高に美味しいです!
今シーズンは魚影も濃く、活性も高いのでシロギス釣りデビューに最適です☆
⭕明日・第五・キスコース
第八・絶品のマダコバッチリキャッチ!
- 場所師崎沖 水深10~20m タコエギ オモリ40~60号
- コース タコ、ルアーコース
- 釣りものマダコ
本日も一発大物狙いのポイントでじっくりマダコ狙いへ…
マダコの活性も今ひとつだった様で、上手くハマれず我慢の釣りでした!
釣り上がったマダコのサイズは、3kg・2kgと大ダコ揃いですが数が伸びませんでした~
明日も良型・大型メインで狙ってみます☆
⭕明日・第八・タココース
明日以降の出船予定
5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】 本年度 石川丸のお盆休み 8月13日、14日、15日 休船します
- アジ、イサキコース 空き 第六
- カワハギ、フグ 空き
- テンヤタチウオコース 空き
- アジ、イサキコース 空き 第六
- カワハギ、フグ 空き
- キスコース 空き
- テンヤタチウオ
定休日
- アジ、イサキコース 空き 第六
- カワハギ、フグ 空き
- キスコース 空き
- アジ、イサキコース 空き 第六
- カワハギ、フグ 空き
- テンヤタチウオコース 空き
- アジ、イサキコース 空き 第六
- カワハギ、フグ 空き
- タココース 空き