第五・春フグ好調!ジャンボヒガンフグ炸裂!!
- 場所湾内 水深20m 胴付きまたはカットウ オモリ30号
- コース フグコース
- 釣りものヒガンフグ、コモンフグ
本日も美形丸々と太った良型ヒガンフグ揃いでした!
3月もヒガンフグが旬です!好釣果が期待できますよ~
まだまだ間に合う、型重視の春フグ釣りへどうぞお越し下さい!!
⭕明日・第五・フグコース
本日も美形丸々と太った良型ヒガンフグ揃いでした!
3月もヒガンフグが旬です!好釣果が期待できますよ~
まだまだ間に合う、型重視の春フグ釣りへどうぞお越し下さい!!
⭕明日・第五・フグコース
本日はお一人様で出船でした~
前日好調だったポイントを朝イチから攻め、アタリも頻繁にありバッチリ好釣果ゲットできました~!!
水温も高く今後も春ヒラメに期待できますね~
チャレンジャーお待ちしております♪
⭕明日・第八・ヒラメ、青物コース
本日も伊良湖沖へメバル・カサゴ釣りに出船でした…
朝一はメバル釣りからスタートしましたが数匹釣れた程度で厳しかったです…
中盤以降はカサゴメインに狙い、潮回りも良くてお土産バッチリゲットできました!
伊良湖沖、深場ポイントのカサゴは良型揃いでしたょ~
⭕明日・第六・メバル、カサゴコース
本日も沖合のデカフグポイントでじっくりフグ釣りでした…
バタバタと掛かる事はなかったですが、一日中ポツリポツリと釣れました!
船中の数は少ないですが、サイズは相変わらず大型揃いですね~!
⭕明日・第五・フグコース
本日はヒラメにターゲットを絞り釣行しました~
朝一、少しだけ青物の様子見ましたが単発ヒットでした…残念無念!
すぐに気持ちを切り替えてヒラメ釣りに全集中!
あちこちポイントを探りながらバッチリ拾い釣り作戦大成功でした~!
ベタ凪の天気でヒラメのアタリも頻繁にありました♪
⭕明日・第八・ヒラメ、青物コース
連日熱戦続きのフグ釣り、本日も 大型ヒガンフグが釣れ盛りました~
朝一はアタリ少なく渋い状況でしたが、後半にポツリポツリと掛かるようになり特大サイズも混じりました!
今季のフグは例年になく特大サイズが多く、自己記録更者が続々登場してますょ~
大きいフグを釣るなら今がチャンス!!
⭕明日・第五・フグコース
本日は伊良湖沖から師崎沖へと広範囲のポイントで釣行しました~
朝一は穏やかな伊良湖沖でメバル・カサゴともにコンスタントに釣れました!
後半は風が強くなり師崎沖へ戻り、カサゴメインに切り替えてボチボチ釣れました~!
⭕明日・第六・メバル、カサゴコース
本日も青物回遊ポイントへ直行便でした…
朝イチ、ポイントへ到着すると反応もバッチリあってすぐにワラサヒットするも連鎖がなく単発ヒットでした~!
後半は風が強くなり、風裏のポイントへ移動してヒラメメインに狙いましたがアタリなく苦戦しました…
明日は風も収まり好天気!あちこちポイント探りますょ~♪
⭕明日・第八・ヒラメ、青物コース
本日も一発大型狙いのポイントで勝負しました~
水温低下でやや活性が悪かったですが、ポツリポツリと掛かりました!
特大サイズ1100g・950gも混じりました~
明日も大型に期待しましょう♪
⭕明日・第五・フグコース
伊良湖沖、良型カサゴが好調に釣れ盛りました~
朝イチはいつも通りメバル狙いからスタートしましたが、アタリがなく渋かったのでカサゴポイントに移動してカサゴメインに狙いました!
カサゴは深場ポイントでコンスタントに釣れて、サイズは良型揃いでした…!
⭕明日・第六・メバル、カサゴコース
5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】 本年度 石川丸のお盆休み 8月13日、14日、15日 休船します