第五・ヒガンフグ・コモンフグ・マダコの美味尽くし!!
- 場所湾内 水深20m 胴付きまたはカットウ オモリ30号
- コース フグコース
- 釣りものヒガンフグ、コモンフグ、マダコ
本日もいつものデカフグポイントでじっくりフグ釣りでした…
今日は一日中潮の流れがなくてフグの活性も上がらす難しい一日でした~
潮が流れればアタリも出ると思いますょ!
⭕次回・3/11(金)・第五・フグコース
本日もいつものデカフグポイントでじっくりフグ釣りでした…
今日は一日中潮の流れがなくてフグの活性も上がらす難しい一日でした~
潮が流れればアタリも出ると思いますょ!
⭕次回・3/11(金)・第五・フグコース
本日もサイズ感抜群のヒガンフグにターゲットを絞りじっくり狙いました…
朝一は潮の流れもなくてフグが食い渋り状態でしたが、徐々にアタリが出るようになってポツポツと掛かりだし、キロアップも2匹混じり好釣果キープできました!
今週は好天気が続きますので、かなり期待できるかと思います♪
⭕明日・第五・フグコース
本日は穏やかな伊良湖沖へ直行してじっくりメバル・カサゴ狙いです
潮回りも良く釣りやすいコンディションでした~
良型メバルはボチボチの食いで数が少なめでしたが、カサゴはコンスタントに釣れました!
今週は潮回り良い週間です!メバル、カサゴ釣るなら大チャンスですょ~
⭕明日・第六・メバル、カサゴコース
伊良湖沖、水温も上がりコウイカの活性も上がる…
本日も伊良湖水道でじっくりコウイカ釣りでした~
終日ボツボツアタリが出て、ポツリポツリと釣り上げていきました!
今日も乗船の方全員釣れましたょ~♪
次回出船も楽しみですね~
⭕次回・コウイカコース・3/11(金)・出船確定
⭕明日・第八・ヒラメ、青物コース
本日も沖合ポイントでじっくり時間をかけて一匹ずつ拾い釣りパターンへ…
サイズは中型から大型まで幅広くボチボチ掛かりました!
釣り味、食味ともに最高級の春フグ釣りへどうぞお越し下さい!
⭕明日は全コース臨時休船です!次回、フグコース・3/8(火)出船
本日、朝のうちは風が弱かったので伊良湖沖へ直行してヒラメ・青物釣りでした…
前日同様、ベイト反応はバッチリ映り朝イチからヒットしました!
チャンスは皆さんにあったのですが、バラシ・ハリス切れは勿体なかったですね…
好気配がビンビン伝わる大物釣りでした!
⭕次回・3/8(火)・第八・コウイカコース
本日は風吹きに強い味方、師崎沖でじっくりメバル・カサゴ釣りへ…
朝一から良型カサゴがコンスタントに釣れました!
メバルポイントも数箇所狙いましたが、アタリなく撃沈でした…
風収まれば伊良湖沖でメバルチャンスあると思います!!
⭕次回・3/8(火)・第六・メバル、カサゴコース
伊良湖沖、モリモリベイト反応に春の大型魚集結です!
今日は底付きベイト反応をじっくり攻めました~
アタリは少なかったですが、当たれば大型一発の醍醐味がありますね~!!
写真はありませんが、ヒラメ・マゴチ・ホウボウもヒットしましたょ~
明日も乞うご期待♪
⭕明日・第八・ヒラメ、青物コース
小春日和に春フグの食いもまずまずでした…
本日も沖合ポイントでじっくり春フグ狙い釣行です
ポツリポツリとフグが掛かるものの、皆さん同じようには釣れずに苦戦しました…
フグ釣果に差は出ますが、根気よく型重視で狙っていきますょ~
⭕明日・第五・フグコース
大人気のメバル・カサゴ釣り分けプラン釣行です
本日も伊良湖沖でじっくりメバル釣りからカサゴ釣りへ…
メバルはボチボチの食いでサイズは文句なしの大メバル揃いでした!
カサゴもポツポツとヒットし、型もメバルに負けず良型揃いでした!
明日も好釣果キープといきたいところですね~
⭕明日・第六・メバル、カサゴコース
5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】 本年度 石川丸のお盆休み 8月13日、14日、15日 休船します