第五・極みフグ釣り好調キープでした…!!
- 場所湾内 水深20m 胴付きまたはカットウ オモリ30号
- コース フグコース
- 釣りものヒガンフグ、ショウサイフグ
本日も沖合のポイントでじっくりフグ釣りでした…
潮の流れが緩くフグのアタリが繊細で難しかったですがバッチリ好釣果ゲットできました!
アタリを捉える感度良いロッドで敏感に察知して掛ければ攻略できると思います♪
⭕️明日・第五・フグコース
本日も沖合のポイントでじっくりフグ釣りでした…
潮の流れが緩くフグのアタリが繊細で難しかったですがバッチリ好釣果ゲットできました!
アタリを捉える感度良いロッドで敏感に察知して掛ければ攻略できると思います♪
⭕️明日・第五・フグコース
本日も伊良湖沖へ直行してじっくりメバル・カサゴ釣りでした…
小潮回りになり根魚狙いには絶好のコンディションになりました!
メバルはポツリポツリと単発ヒットが多く数が伸び悩みました…
カサゴはアタリが頻繁にありコンスタントに釣れました!
⭕️明日・第六・メバル、カサゴコース
本日も伊良湖沖でじっくりヒラメ・青物狙い撃ちへ…
今日は昨日とがらりと変わり、いいベイト反応がなく難しい一日でした~
あちこちポイントを移動して居着きヒラメの型をなんとか見る事ができました!
明日はリベンジ頑張ります☆
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース
本日も伊良湖沖でじっくりメバル・カサゴ釣りでした…
朝はメバル釣りからスタート!
メバルはポツポツの釣れ具合でした~
後半はカサゴ釣りに切り替えて、カサゴは良型サイズがコンスタントに釣れました!
この冬一度はグルメな貴方にオススメのメバル・カサゴ釣りへどうぞ♪
⭕️明日・第六・メバル、カサゴコース
本日は伊良湖沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした…
朝イチからいいベイト反応が映り、いきなり時合突入でした~
短時間でしたがアタリが多くバッチリヒラメ・青物ゲットできました!
バラシや針伸びは勿体なかったですね~
明日も大型魚に期待しましょう♪
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース
本日は沖合のフグ好ポイントでじっくりフグ釣りでした…
漁礁周りで食いは渋めでしたが大型ヒガンフグがボチボチ掛かりました!
ボリューム感が半端ないヒガンフグなのでカットウ釣りで確実にキャッチがオススメです♪
⭕️明日・第五・フグコース
本日は驚異のヒラメ釣果でした…
伊良湖沖のポイントを転々と探りながら拾い釣りパターンでバッチリ好釣果ゲットできました!
トップ10枚キープ、乗船者全員ヒラメの型を見る事ができましたょ~
次回も期待できますね♪
⭕️次回・1/13(金)・第八・ヒラメ、青物コース
本日は伊良湖沖へ直行便、メバル・カサゴじっくり狙い撃ちへ…
メバルの時合を見逃さずしっかり釣って頂きました!
カサゴも良型揃いでポツポツの釣れ具合でした!
冬の根魚メバル&カサゴ好釣果キープ!!
⭕️次回・1/13(金)・第六・メバル、カサゴコース
本日は師崎沖のジャンボヒガンフグに照準を合わせました~
師崎沖産ジャンボヒガンフグ炸裂!
じっくり時間をかけて一匹ずつ拾い釣りパターンでフグを釣って頂きました!
重量感が半端ないヒガンフグ揃いでポツポツ掛かりました~
2023年フグ釣りデビューへどうぞお越し下さい♪
⭕️次回・1/13(金)・第五・フグコース
本日は強風の為、伊良湖沖は断念して師崎沖でじっくりメバル・カサゴ釣りでした…
今シーズンの師崎沖産カサゴはとにかく型が良いのが特徴で、朝からコンスタントに釣れ続きバッチリ好釣果ゲットできました!
メバルのアタリは少なく渋かったです…
明日は伊良湖沖に直行便、メバル狙いへ!
⭕️明日・第六・メバル、カサゴコース
5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】