第八・活きイワシの泳がせ釣り、寒ヒラメ爆釣劇へ…!!
- 場所伊良湖沖 水深30m 胴付き1本針 オモリ80号
- コース ヒラメ、青物コース
- 釣りものヒラメ、マゴチ
本日は伊良湖沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした…
居着きヒラメのポイントを転々と探りながらの釣行です!
タイミングよくヒットすれば数も伸びますね~
伊良湖沖の寒ヒラメはお任せ下さい!
⭕️次回・2/15(水)・第八・ヒラメ、青物コース
本日は伊良湖沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした…
居着きヒラメのポイントを転々と探りながらの釣行です!
タイミングよくヒットすれば数も伸びますね~
伊良湖沖の寒ヒラメはお任せ下さい!
⭕️次回・2/15(水)・第八・ヒラメ、青物コース
大好評のコウイカ釣り、サイズ感抜群のコウイカ揃いでバッチリキープ!
良型コウイカが多くコウイカ釣りファンにはたまらない魅力的です♪
釣った感覚は他では味わう事ができませんょ~
コウイカに抱かれたい方は是非一度、石川丸コウイカコースへお越し下さい!
本日は伊良湖沖、湾内のポイントと広範囲のフグポイントで釣行しました…
朝イチは伊良湖沖へ直行しましたが、ウネリ高く早めに見切り湾内のポイントへ大きく移動しました~
何処のポイントでもポツリポツリとアタリはあったものの、ウネリの影響なのか今ひとつの食い方でした…!
明日の爆釣に期待しましょう♪
本日も伊良湖沖でじっくりコウイカ釣りでした…
朝イチよりコウイカの触りも多くバタバタと乗りましたが、その後は終日ボチボチの乗り具合でした!
コウイカの活性は良く毎流し空振りする事なくコンスタントに乗りバラシも多数ありました!
明日もコウイカ釣りの最高峰へご案内します☆
本日は伊良湖沖へ直行してじっくりメバル・カサゴ釣りでした…
朝イチはメバル狙いからスタート、メバルの食いは今ひとつで苦戦しました~
カサゴは根掛かりに苦戦しながらもポツポツと釣り上げていき、バッチリ好釣果キープできました!
潮回りも小潮になり今後も期待大ですね~
本日は伊良湖沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした…
朝から波風で釣り辛かったですが、海底付近のベイトを攻めて数は控えですがバッチリ大物魚の型を見る事ができました!
ベイト反応次第で釣果が左右されますね~
⭕️明日・第八・コウイカコース
本日は師崎沖と沖合ポイントの広範囲でフグ釣りでした…
今日はフグの反応が今ひとつであちこちポイントを探りましたが、アタリがなく難しい一日になりました~
明日はいい天気になりますので期待しましょう♪
⭕️明日・第五・フグコース
本日は伊良湖水道ど真ん中でコウイカ釣りでした…
一日中、ポツリポツリの拾い釣りパターンでバッチリコウイカの型を見る事ができました!
2023年コウイカ釣りデビューへどうぞお越し下さい!!
⭕️明日・第六・メバル、カサゴコース
⭕️明日・第六コウイカコース、第五フグコース、第八ヒラメ・青物コース
本日もフグ実績のある沖合ポイントでじっくり冬フグ釣りでした…
今日は少々波風あってフグのアタリが取りづらい状況でしたが、繊細なアタリを敏感に察知して上手く釣って頂きました~
ヒガンフグのサイズは良型揃いでしたがショウサイフグのが数多く釣れました!
次回も楽しみな状況ですね~
5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】