第五・美味満載!冬フグ釣りの極みへ…!
- 場所伊良湖沖 水深15m 胴付きまたはカットウ オモリ30号
- コース フグコース
- 釣りものヒガンフグ、ショウサイフグ
本日は伊良湖沖でじっくりフグ釣りでした…
良型ヒガンフグ&ショウサイフグが多く上がるポイントですが、今日は食いがイマイチでポツリポツリの釣れ具合でじっくり時間をかけて数を稼ぎました~!
ヒガンフグ・ショウサイフグどちらも掛かるサイズは良かったです!
⭕️明日・第五・フグコース
本日は伊良湖沖でじっくりフグ釣りでした…
良型ヒガンフグ&ショウサイフグが多く上がるポイントですが、今日は食いがイマイチでポツリポツリの釣れ具合でじっくり時間をかけて数を稼ぎました~!
ヒガンフグ・ショウサイフグどちらも掛かるサイズは良かったです!
⭕️明日・第五・フグコース
本日は伊良湖沖でじっくりメバル・カサゴ釣りでした…
潮の流れが緩い時間帯は深場の大型カサゴを狙い、ボチボチの拾い釣りパターンでバッチリ好釣果キープできました!
後半少しメバル狙いましたが、メバルは残念ながらアタリなく渋かったです…
⭕️明日・第六・コウイカコース
メバル、カサゴコース 次回25日、26日出船します
伊良湖沖、大ヒラメ乱舞しました~
本日は伊良湖沖でじっくりヒラメ狙いです…
朝イチからヒラメのアタリもボチボチあり座布団ヒラメも混じり、乗船の方全員ヒラメの型を見る事ができました!
肉厚な寒ヒラメですので引き味が強烈で、ドキドキワクワクが盛りだくさんのヒラメ釣りでした~
⭕️明日・第八・コウイカコース
⭕️次回・2/24(金)・ヒラメ、青物コース出船
伊良湖沖、肉厚コウイカ好調に乗りました~
本日も伊良湖沖でじっくりコウイカ釣りです…
朝イチからコウイカの触りもボチボチあり拾い釣りパターンでバッチリ好釣果キープできました!
明日もコウイカ爆乗りモードへご案内します♪
⭕️明日・第六・メバル、カサゴコース
本日は湾内のポイントから伊良湖沖まで広範囲のポイントで釣行しました…
朝は伊良湖沖から釣り開始、アタリ少なくパッとしませんでした~
中盤以降は湾内のポイントに移動し、コチラは大型ヒガンフグ混じりでポツリポツリと釣れました!
全体的に数は控えめですが型は良かったです!
⭕️明日・第五・フグコース
本日は少々波風ありましたがなんとか沖合ポイントで操業できました…
食い渋ってなかなか釣れずに苦戦しましたが、あちこちで拾い釣りながら数を増やしていきました~!
明日もカットウ釣りでフグ掛けまくりますょ♪
⭕️明日・第五・フグコース
本日は沖合ポイントでじっくりフグ釣りでした…
少々波風がありフグのアタリが取り辛い状況でしたが、良型主体にポツリポツリと釣れて特大も姿を見せました~
水温低下でやや活性が悪かったですが、トップ17匹キープでした!
⭕️明日・第五・フグコース
本日も伊良湖水道の好コウイカポイントでじっくりコウイカ釣りでした…
潮が流れる時間帯はポツリポツリと乗りました!
日によって釣果にムラがありますが、連日安定して釣れていますょ~
期間限定のコウイカを釣りに来て下さい!
本日は師崎沖でじっくりメバル・カサゴ釣りでした…
朝イチよりカサゴ絶好調!アタリも頻繁にありコンスタントに釣れ盛りました~
トップブランドの師崎沖産カサゴは美味しいと大好評です♪
近場なので荒天時でも安定して釣れますょ~
是非一度挑戦してみて下さい!
⭕️明日・第五・フグコース
本日は伊良湖水道ど真ん中でじっくりコウイカ釣りでした…
朝は丁度いい下げ潮でコウイカの触りもボチボチありポツリポツリと乗りました!
後半は潮が止まりパタリとアタリが遠くなり渋かったです!
エギのサイズや色が上手くハマると連続ヒットありますょ~
⭕️明日・第六・コウイカコース
5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】