第六・大山沖、イサキ好調キープ!サイズ感も抜群でした…!
- 場所大山沖 水深35m 天秤吹き流し オモリ80号
- コース 大山沖アジ、イサキコース
- 釣りものイサキ
本日も大山沖でじっくりアジ・イサキ釣りでした…
今日は入れ食いタイムはなくポツポツのスローペースで数を稼ぎバッチリお土産キープできました!
釣れるイサキのサイズは良型揃い、食べては脂も乗って最高に美味しいですょ♪
明日もイサキ釣りの楽しさ、好釣果にご案内します♪
⭕️明日・第六・アジ、イサキコース
本日も大山沖でじっくりアジ・イサキ釣りでした…
今日は入れ食いタイムはなくポツポツのスローペースで数を稼ぎバッチリお土産キープできました!
釣れるイサキのサイズは良型揃い、食べては脂も乗って最高に美味しいですょ♪
明日もイサキ釣りの楽しさ、好釣果にご案内します♪
⭕️明日・第六・アジ、イサキコース
本日は師崎沖でじっくりデカタコ狙い撃ちでした…
いつも通り一発大物狙いで大勝負!
あちこちデカタコ追い求めバッチリ型を見る事ができましたが、全員には行き届きませんでした~
とにかく釣れればデカい!夢とロマンの夏タコ釣りです♪
⭕️次回・7/14(金)・タココース出船
今シーズンのシロギス釣果最高記録更新でした~
本日も師崎沖でじっくりシロギス釣りでした…
前半はスローペースでポツポツの釣れ具合で、中盤のラッシュ突入してからはハイペースで釣れて一気に数が増えました!
シロギス釣果トップは驚異の159匹ゲットで今シーズン最高記録更新でした♪
数釣りを目指すもよし、のんびり釣るもよし、人それぞれ楽しみ方があるシロギス釣りですね!
⭕️次回・7/14(金)・キスコース出船
大山沖大型抱卵イサキ復活劇へ…
本日も大山沖でじっくりアジ・イサキ釣りでした…
今日は少しずつですがイサキが口を使ってくれて朝イチからポツポツと釣れました~
その後も調子よく釣れ続き、皆さんお土産釣ってくれたので良かったです♪
イサキのサイズは中型 大型主体で大アジも混じりました!
明日もこの調子で行きましょう♪
⭕️明日・第六・アジ、イサキコース
師崎沖のシロギス、日に日に群れも固まってきましたょ~
本日も師崎沖でじっくりシロギス釣りでした…
朝イチからアタリが多く次から次へと釣れ続き、一日中アタリが途切れる事なく釣れ盛りました!
高活性で釣れっぱなし、最高級の釣果でおもてなし中ですょ♪
⭕️明日・第五・キスコース
本日は沖合ポイントと師崎沖でじっくり夏タコ釣りでした…
朝は新子のマダコの様子見で沖合ポイントからスタートしましたが、新子の気配が全くなかったので早めに見切り師崎沖へ戻り一発大物狙いでした~
難しい状況でしたが、今シーズン最重量の5.2kgモンスター級巨大マダコが釣れ上がり船内大興奮でした♪
明日もデカタコモード全開でいきます!
⭕️明日・第八・タココース
夏の味覚シロギス数釣り絶好調!
本日は師崎沖でじっくりシロギス釣りでした…
朝イチからシロギスのアタリも頻繁にあり、入れ食いモード突入です!
その後もシロギスの食いは衰える事なくバンバン釣れ続き、言う事なしの一日になりました♪
終日、釣れっぱなしで船中物凄い数のシロギスが釣れ上がり、皆さんたっぷり美味しいシロギスをキープする事ができました~!
シロギスの数釣りは石川丸にお任せ下さい♪
⭕️明日・第五・キスコース
本日も大山沖でじっくりアジ・イサキ釣りでした…
昨日と同様にイサキの活性が今ひとつだった様で苦戦しました~
難しい状況の中、皆さん最後まで集中して釣って頂きありがとうございました!
明日は状況打開できるように頑張ります!
⭕️明日・第六・アジ、イサキコース
本日も師崎沖の一発大物狙いのポイントで勝負しました…
全体的に上手くハマらず苦戦しましたが、あちこちマダコを追い求めなんとか型を見る事ができました!
明日も頑張ってマダコ捜索しますょ♪
⭕️明日・第八・タココース
本日もデカタコの本拠地師崎沖でじっくり夏タコ釣りでした…
岩礁地帯から砂地とあちこちマダコ捜索しました!
状況は厳しかったですが、今日はモンスター級巨大マダコ3.9kgが上がり船内大興奮でした♪
数釣りは難しいですね…
岩礁地帯の根掛かり対策として、PEラインやリーダーの強度を上げればタコエギの回収率がアップすると思います!
⭕️明日・第八・タココース
5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】 本年度 石川丸のお盆休み 8月13日、14日、15日 休船します