第八・暑さもぶっ飛ぶ夏タコ釣りへ…!
- 場所湾内 水深6~20m タコエギ オモリ40~60号
- コース タコ、ルアーコース
- 釣りものマダコ
本日は湾内の極浅ポイントでじっくり夏タコ釣りでした…
朝は新子のマダコ狙いで水深の浅いポイントを狙い、マダコの反応は今ひとつでしたがポツリポツリと釣れました!
後半は深場でデカタコ狙い、コチラは数匹程度で厳しかったです!
明日も夏タコ追い求めて大捜索です♪
⭕️明日・第八・タココース
本日は湾内の極浅ポイントでじっくり夏タコ釣りでした…
朝は新子のマダコ狙いで水深の浅いポイントを狙い、マダコの反応は今ひとつでしたがポツリポツリと釣れました!
後半は深場でデカタコ狙い、コチラは数匹程度で厳しかったです!
明日も夏タコ追い求めて大捜索です♪
⭕️明日・第八・タココース
師崎沖、シロギス今シーズンも期待度マックスです!
本日も港より数分のポイントでじっくりシロギス釣りでした…
今日もいつもと変わらずシロギスの活性がよく、一日中アタリが途切れずバッチリ好釣果ゲットできました!
初挑戦でもチャンスあり!師崎沖でシロギス数釣るなら今です♪
⭕️明日・第五・キスコース
本日も良型イサキで盛り上がる大山沖でじっくりアジ・イサキ釣りでした…
今日はどこのポイントでもイサキが掛かるんですが、サメの猛攻にあい数がなかなか増えず苦戦しました!
大きいだけに釣果にバラツキはありますね…
明日は良型イサキ特盛りになるかも!?
⭕️明日・第六・アジ、イサキコース
伊良湖沖、夏カワハギ開幕か!?
本日は夏カワハギ臨時出船でした…
今日は皆さんの熱意が魚に伝わったみたいで大判カワハギ多くバッチリ掛けまくりでした~
ひと足早く大判夏カワハギをしっかりたっぷり釣っちゃいましたょ♪
サイズはワッペンほぼ無し、良型揃いで25cmを超えるデカハギも数多く掛かりました!
熱意あるカワハギハンター多数でしたら随時出船もありですね~♪お問い合わせください!
⭕️明日・第八・タココース
本日も大山沖直行便 アジ・イサキ釣りでした…
今日は大サバやソウダガツオに邪魔されながらも大型イサキがポツポツ釣れ上がりバッチリ好釣果ゲットできました!
釣れるイサキのサイズが大きいのが嬉しいですね♪
明日も何が釣れるかワクワクドキドキの大山沖釣行へどうぞ!
⭕️明日・第六・アジ、イサキコース
本日は沖合ポイントでじっくり夏タコ釣りでした…
今日もデカタコの実績あるポイントで粘り強く誘い続けましたが、数がそれほど伸びず難しい一日でした!
それでも皆さん最後まで頑張って頂きありがとうございました~
これから暑くなります。こまめな水分補給しながら無理せず熱中症対策して夏タコ釣りをお楽しみ下さい!
⭕️明日・第五・キスコース
本日は沖合のポイントでじっくり夏タコ釣りでした…
いつもの岩礁地帯を粘り強く攻めて、根掛かりに苦戦しながらもバッチリ型を見る事ができました~
マダコのサイズは新子が数匹程度で後は1.5~3.6kgの良型揃いでした!
明日も魅惑のデカタコに抱かれまくろう♪
⭕️明日・第八・カワハギコース
これぞ、ザ・イサキ釣りの真骨頂!
本日も大山沖でじっくりアジ・イサキ釣りでした…
今日もポイントをあちこち攻めて、ポツポツの拾い釣りパターンで見事なサイズ感のイサキ好調に釣れ盛りました!
連休も大山沖大型抱卵イサキ祭りへご案内します♪
⭕️明日・第六・アジ、イサキコース
師崎沖、シロギス湧きに湧いてます♪
今日も釣り開始直後からバンバン釣れました~
途中、食い渋い時間帯もありましたが、バッチリ好釣果ゲットできました!
この機会に美味しいシロギスの数釣りを楽しもう♪
⭕️明日・第五・タココース
⭕️次回・7/16(日)・キスコース出船
大山沖、真夏のイサキ釣り大好評です…
本日も海はベタ凪絶好の釣り日和で、イサキの食いもまずまずで大型抱卵イサキバッチリ釣れ盛りました!
サイズは大型メインで時折大アジも混ざり好釣果ゲットできました!
イサキの魅力はまず美味しさだが、それに劣らず釣りも楽しいですね♪
次回も乞うご期待!
⭕️次回・7/14(金)・アジ、イサキコース出船
5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】 本年度 石川丸のお盆休み 8月13日、14日、15日 休船します