第五・伊良湖沖、至福のフグ盛り盛りゲット!
- 場所伊良湖沖 水深10m 胴付きまたはカットウ オモリ30号
- コース フグコース
- 釣りものヒガンフグ、ショウサイフグ、コモンフグ
本日は伊良湖沖でじっくりフグ釣りでした。
今日は浅場ポイントでショウサイフグ&コモンフグを狙い撃ち!
ポイントを少しずつ変えながら拾い釣りで釣果は伸びました!
根掛かりに苦戦しましたが皆さん上手く掛けて頂きました~
サイズは大中小様々でした♪
⭕️明日・第五・フグコース
本日は伊良湖沖でじっくりフグ釣りでした。
今日は浅場ポイントでショウサイフグ&コモンフグを狙い撃ち!
ポイントを少しずつ変えながら拾い釣りで釣果は伸びました!
根掛かりに苦戦しましたが皆さん上手く掛けて頂きました~
サイズは大中小様々でした♪
⭕️明日・第五・フグコース
本日は大山沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした。
昨日同様に漁礁周りの居着きヒラメを狙い、ヒラメのアタリはボチボチありバッチリ好釣果ゲットできました!
ヒラメ以外にハタ系も混じるのが嬉しいですね~
少ないチャンスを確実にものにして美味しい寒ビラメを手に入れよう♪
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース
本日は師崎沖と伊良湖沖でウタセ五目釣りでした。
朝イチは伊良湖沖の深場でカサゴ・マアジ狙い…
マアジはポツリポツリの釣れ具合、カサゴは食いが良くコンスタントに釣れました!
後半は師崎沖で小鯛狙い、小鯛の食いはまずまずで拾い釣りパターンで数を増やしました!
明日も大漁目指し頑張ります!
⭕️明日・第六・ウタセ五目コース
本日も師崎沖でじっくりウタセ五目釣りでした。
今日は良型カサゴメインにメバル・小鯛も混じりバッチリ好釣果ゲットできました~!
今シーズンのウタセエビ漁が終了したので週末は活きウタセエビと冷凍コウナゴを使用します!!
⭕️明日・第六・ウタセ五目コース
本日は大山沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした。
今日は漁礁周りの居着きヒラメを狙いました!
潮もよく流れてアタリもボチボチありましたが食い浅く、エサを噛まれたり取られたりとアタリの数だけ魚が釣れず難しい様でした…
残念ながら釣果にバラつきがあり差がつきました~
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース
本日は師崎沖でじっくりフグ釣りでした。
今日はサイズ感抜群のヒガンフグメインにバッチリ掛かり、至福のフグ盛り盛りになりました!
カットウ釣りでジャンボヒガンフグ釣りまくり作戦大成功です♪
今後も乞うご期待!
⭕️明日・第五・フグコース
本日は師崎沖でじっくりフグ釣りでした。
今日はポイントを転々と移動しながら一匹ずつ拾い釣りパターンで数を増やしていきました!
サイズ感抜群のヒガンフグメインにバッチリ掛かりました!
至福のフグ釣りへどうぞお越し下さい♪
⭕️明日・第五・フグコース
カワハギ、フグコースはフグコースに変わります
本日も師崎沖でじっくりウタセ五目釣りでした。
今日も活きウタセエビをたっぷり使ってメバル・カサゴ&小鯛バッチリ好釣果ゲットできました!
エサが豊富な師崎沖の魚は何でも美味しいのが嬉しいですね!
五目釣りの醍醐味を味わう事ができますよ~
⭕️明日・第六・ウタセ五目コース
本日は伊良湖沖と師崎沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした。
今日はテクニカルなヒラメ釣りでしたが皆さん上手く釣って頂きました~!
ヒラメのサイズは40~50cm級がほとんどで、肉厚で食べ頃な寒ヒラメでした♪
明日も大漁目指し頑張ります!
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース
本日も伊良湖沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした。
今日はうねりと濁りでヒラメのアタリが少なく難しい一日でした!
浅場ポイントを攻めましたが、型がやっと出る程度でイマイチ釣果も伸びませんでした…
明日はリベンジ頑張ります!
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース
5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】 本年度 石川丸のお盆休み 8月13日、14日、15日 休船します