第八・活きイワシの泳がせ釣り、ヒラメ爆釣モード展開中!
- 場所伊良湖沖 水深20m 胴付き1本針 オモリ60号
- コース ヒラメ、青物コース
- 釣りものヒラメ
本日も伊良湖沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした。
今日もヒラメのアタリは少なかったですが、一瞬の時合でバタバタと釣れてバッチリ好釣果ゲットできました!
上手くハマれば数も伸びますね~
⭕️次回・12/1(金)・第八・ヒラメ、青物コース
本日も伊良湖沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした。
今日もヒラメのアタリは少なかったですが、一瞬の時合でバタバタと釣れてバッチリ好釣果ゲットできました!
上手くハマれば数も伸びますね~
⭕️次回・12/1(金)・第八・ヒラメ、青物コース
師崎沖、大メバル・カサゴ・小鯛てんこ盛りになる…
活きウタセエビで釣れるメバル・カサゴの型が良いのは嬉しいですね!
他、小鯛・カワハギはポツポツの釣れ具合でした~
ひと味違う五目釣りで多彩な高級魚が爆釣モードでした!
⭕️明日・第六・ウタセ五目コース
本日も伊良湖沖へ直行してじっくりヒラメ・青物釣りでした。
今日も岩礁地帯のヒラメポイントを攻めましたが、アタリ少なくなかなか釣れず苦戦しました…
難しい状況でしたが皆さん最後まで諦めずに釣ってくれてなんとか型を見る事ができました!
明日は状況打開できるように頑張ります!
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース
本日も伊良湖沖でじっくり泳がせ釣りでした。
今日は岩礁地帯の居着きヒラメを狙いました!
ヒラメのアタリもボチボチあり拾い釣りパターンでバッチリ好釣果ゲットできました!
活きエサ1匹、ハリス1本の仕掛けはまさに一騎打ち仕様です♪
チャレンジする価値あるヒラメ釣りですね~
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース
本日も師崎沖でじっくりウタセ五目釣りでした。
今日もメバル・カサゴ・キジハタなど根魚中心に秋の多彩な魚が大量に釣れ大漁モードでした!
ウタセ五目祭り開催中!
バラエティー豊富な秋魚をガンガンゲットして下さい♪
⭕️明日・ウタセ五目コース出船確定です。
本日も伊良湖沖へ直行便、カワハギ・フグ釣りでした。
今日は朝からカワハギの活性が良く、コンスタントに釣れ続きバッチリ好釣果キープできました!
連チャンやダブルで釣り上げる方もいて釣果は伸びました~
水温下がるまでこの調子が続くといいですね♪
⭕️次回・11/29(水)・カワハギ、フグコース出船
本日は伊良湖沖でじっくりカワハギ・フグ釣りでした。
今日はいつもより水温が下がり、エサ取りの活性がイマイチで仕掛けを上げるとそのままエサが残ってる場面が多く、型がやっとみれる程度で難しい一日でした!
カワハギのサイズは良型揃いでした~
明日は状況打開できるように頑張ります!
⭕️明日・第五・カワハギ、フグコース
本日は伊良湖沖でじっくり泳がせ釣りでした。
今日はヒラメポイントを何ヶ所か変えながらの釣行で、何処でも型を見る事ができましたがアタリは少なく釣果はまずまずでした!
皆さん少ないチャンスを取りこぼさず上手く釣って頂きました♪
サイズは40~50cm級がほとんどで、残念ながら大型はゲットならず…
明日はリベンジ頑張ります!!
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース
本日も師崎沖でじっくりウタセ五目釣りでした。
今日も活きウタセエビをたっぷり使用してバッチリバラエティー豊富な魚たくさん釣れ盛りました!
今シーズンはキジハタの魚影が濃いですね~
メバル・カサゴ・小鯛は相変わらず数釣り好調モードです!
⭕️明日・第六・ウタセ五目コース
本日も師崎沖でじっくりウタセ五目釣りでした。
今日はサイズ感抜群のメバル・カサゴがコンスタントに釣れ盛りました!
小鯛の食いも活発でバッチリ好釣果キープできました!
師崎沖のメバル・カサゴは脂もよく乗って最高に美味しいですよ~
明日も活きウタセエビで鯛類&根魚狙い撃ちへ!
⭕️明日・第六・ウタセ五目コース
5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】