第八・伊良湖沖、肉厚ヒラメ乱舞!好釣果あり…!
- 場所伊良湖沖 水深20m 胴付き1本針 オモリ60号
- コース ヒラメ、青物コース
- 釣りものヒラメ
本日は伊良湖沖でじっくりヒラメ、青物釣りでした。
今日はヒラメのアタリが頻繁にありポツリポツリと釣れ続きバッチリ好釣果キープできました!
サイズは40~60cmと様々で肉厚感が半端ないヒラメでした!
この調子が続くといいですね~♪
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース
本日は伊良湖沖でじっくりヒラメ、青物釣りでした。
今日はヒラメのアタリが頻繁にありポツリポツリと釣れ続きバッチリ好釣果キープできました!
サイズは40~60cmと様々で肉厚感が半端ないヒラメでした!
この調子が続くといいですね~♪
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース
本日も伊良湖沖でじっくりメバル・カサゴ釣りでした。
今日も昨日同様に深場の特大カサゴを狙い、アタリはボチボチでしたが一匹ずつ拾い釣りパターンでバッチリ好釣果ゲットできました!
メバルは数匹釣れた程度で難しかったです!
明日も潮回り最高です!伊良湖水道ど真ん中でジャンボカサゴ狙い撃ちへどうぞ!
⭕️明日・第六・メバル、カサゴコース
本日は沖合ポイントでじっくりフグ釣りでした。
今日は岩礁・漁礁回りのフグを狙い、フグの当たりはボチボチありポツポツと掛かりましたが数はあまり伸びませんでした!
サイズはヒガンフグは良型揃いでしたが、コモンフグは少々小ぶりなサイズが多かったです!
明日も大漁目指し頑張ります!
⭕️明日・第五・フグコース
本日は伊良湖沖でじっくりコウイカ釣りでした。
今日は終日ちょうどいい潮回りでコウイカの乗りもまずまずで、皆さんバッチリ型を見る事ができました!
エギのサイズやカラーが上手くハマると連続ヒットありますね♪
次回も乞うご期待!
⭕️明日・第五・フグコース
本日は伊良湖沖へ直行便、じっくりメバル・カサゴ釣りでした。
今日は深場ポイントの大型カサゴが調子よくコンスタントに釣れ盛りバッチリ好釣果キープできました!
メバルポイントも数ヶ所様子見ましたが、気配があまりなくて難しい釣りでした…
明日もメバル・カサゴ二刀流で頑張りますよ~
⭕️明日・第六・メバル、カサゴコース
本日は強風の為、伊良湖沖は断念して師崎沖でじっくりメバル・カサゴ釣りでした。
今日は朝から潮の流れが緩く根魚狙いに適した潮回りで、根掛かりを上手く回避しながら拾い釣りでバッチリ好釣果ゲットできました!
良型カサゴ食いがよく、メバルは少々でした…!
師崎沖の根魚は安定して釣れますね♪
明日も乞うご期待!
⭕️明日・第六・メバル、カサゴコース
本日は伊良湖沖でじっくりコウイカ釣りでした。
今日は風強く波も高い状況でエギ操作が難しそうでしたね~
コウイカのアタリは少なく型がやっと見える程度で数はあまり伸びなかったです…残念!
コウイカはまだまだ居るので後は条件次第でしょう♪
明日は状況打開できるように頑張ります!
⭕️明日、第五・コウイカコース、第八・ヒラメ、青物コース
本日は沖合ポイントと師崎沖でじっくりフグ釣りでした。
今日はズッシリ重たいジャンボヒガンフグがボチボチ釣れました!
数より型重視、高級感がたまらないフグ釣りでした!
カットウ釣りでジャンボヒガンフグ釣りまくり成功♪
⭕️次回・3/2(土)、3/4(月)・フグコース出船
本日は伊良湖沖でじっくりヒラメ・青物釣りでした。
今日はベイト反応がある平場をあちこち流し変えながらの釣行でしたが、アタリが少なく難しい釣りでした…
皆さん最後まで一生懸命釣って頂きましたが渋かったですね!
大物魚の活性が徐々に良くなる事に期待しましょう♪
⭕️次回・3/3(日)、3/4(月)・ヒラメ、青物コース出船、募集中
本日は伊良湖沖でじっくりメバル・カサゴ釣りでした。
今日は型のいいメバルとカサゴがポツポツの釣れ具合でバッチリ好釣果ゲットできました!
伊良湖沖も師崎沖と変わらず、釣れるメバルとカサゴのサイズが良型揃いでした!
次回も好釣果が期待できますね♪
⭕️次回・3/2(土)・メバル、カサゴコース出船
5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】 本年度 石川丸のお盆休み 8月13日、14日、15日 休船します