カワハギ乱舞劇!!(第八)
- お客様名碧南市、杉浦様他
- 場所伊良湖沖
- コース カワハギ五目コース
- 釣りものカワハギ、ウマズラ等
夏カワハギ依然活況!!
そろそろ夏カワハギから秋カワハギへ移行します
良型交じりで数も期待できますが、少し前よりは難易度が高くなっています
このような時に釣行を重ねるとワンランクアップします
今のカワハギは2桁がボーダーラインになります
大型サイズは今がチャンスですョ
※明日も大カワハギ狙いへ直行便!!
夏カワハギ依然活況!!
そろそろ夏カワハギから秋カワハギへ移行します
良型交じりで数も期待できますが、少し前よりは難易度が高くなっています
このような時に釣行を重ねるとワンランクアップします
今のカワハギは2桁がボーダーラインになります
大型サイズは今がチャンスですョ
※明日も大カワハギ狙いへ直行便!!
”大山沖、秋高級魚がてんこ盛り“
今日は釣日和でしたョ一気に秋の陽気になりました…
涼しいどころか肌寒いくらいの丁度よい気候でしたネ
大山沖の海の中も秋模様です
イサキはボチボチの拾い釣りでしたが数的には良好でしょう
ハマチ、チダイに大アジがヒットしましたョ
大アジは35㌢級の特大サイズです
秋サバがいつもに増して食い活発でした
この時期になるとなかなかサバも釣れないのに大山沖に大群がいますネ
今日も多彩な魚達が顔を見せました、何が釣れるか夢がありますネ
※明日も大山沖高級五目釣りへご案内します
【伊良湖沖産!大型カワハギバッチリ仕留める】
カワハギ釣りで釣り人を連日熱くさせています
良型カワハギが掛かった時のトキメキは他では味わえません
今日も大型サイズのカワハギがボチボチと遊んでくれました
海の中にはカワハギがウヨウヨいますョ
あとはあなた次第です!?
心豊かな釣りを楽しもう!!
「今週のカワハギ釣り作戦は完璧!!」
※明日も伊良湖沖へカワハギ狙いです、大型サイズを掛けよう
伊良湖沖タチウオ低活性でした…残念!!
11までじっくりタチウオを狙いましたが、食いの渋い状況でした
アタリは少しありましたが、掛かりが悪い手強い一日でした
このままではヤバイと思いマアジ釣りにリレーしました(お土産確保の為です)
マアジは良型揃いでコンスタントに釣れました
タチウオは幽霊魚の異名がある程なので一日で状況がガラッと変わりますので
明日はまたどんな結果になるか?
今後も若船長判断のもとタチウオを狙い、後はお任せコースとゆう事で…
まずはメインのタチウオを狙いますが2段構えです
※明日もタチウオコース出船します
大山沖、秋魚満載…待望の大物外道日ヒット!!
ますます秋魚が食い活発!
バラエティーに富んだ魚達がお目見えしましたョ
何がメインなのか、色々釣れすぎて分かりずらい釣果でした
青物から鯛類、ウスバハギまで幅広い釣り物が釣れました
夢とロマンを求め大山沖の高級五目釣りを楽しもう
※明日も秋魚満載の大山沖へご案内します
カワハギの反応に直撃!!
食い渋い時が勝負…こうゆう時こそ腕の差が?
日頃の経験、色んなパターンに出会っているとその時の体験が勝利に導く…
今日も釣果に差がでましたが、バッチリ仕留めた方もたくさんいましたョ
熱さ持続中のカワハギ釣りでした…
巷では大物釣りより面白いと評判のカワハギ釣りです
本日トップは16枚でした
※明日も伊良湖沖へ夏カワハギを仕留めに出かけよう
今日は団体様の貸切りで伊良湖沖のマアジ釣りに挑戦!
比較的、簡単手軽に楽しめるサビキ釣りでのマアジ&五目釣りへ…
マアジの多重連を楽しみ、お土産確保しました
良型混ざりで数も期待通り釣れる
他美味しいカマス、カサゴもキープしましたョ
あれこれ色々釣れ盛りました…
※明日、第五タチウオコースに出船します
宝の海、大山沖秋の豪華な高級魚祭りでした…凄いですョ
色鮮やかに人気魚集結でした…
メインのイサキを狙いながら、大物外道の大当たり日です
ハマチのラッシュタイムから大サバのラッシュまで一日コンスタントに多彩な魚で
釣れ盛りました、モチロンイサキも安定釣果でした
珍しいとこではハガツオがヒット、今後もどんな大物が釣れるか楽しみですネ
※明日も大山沖へ直行便!高級五目釣りへご案内します
※しばらく第六石川丸は大山沖専門に釣行します 夢満載ですョ!
伊良湖沖カワハギスペシャルデー!!
難敵カワハギと知恵比べ…
大きさの割には醍醐味たっぷりのカワハギ釣りです
繊細なアタリの中にカワハギの微妙なアタリをキッチして掛ける
このやり取りがたまらなく面白いカワハギ釣りです
良型カワハギが掛かった時のドキドキ感もまた格別です
今日もバッチリカワハギを仕留めてきましたョ
明日も乞うご期待を…潮回り最高ですョ
※明日も夏カワハギをたっぷりゲットしょう
明日のカワハギ釣りは非常に空いていますョ
伊良湖沖マアジ実釣!!好釣果キープへ
釣りの楽しみ!味覚の楽しみ!2倍楽しめます!
今日もマアジは好調に釣れましたョ
型は中型サイズがメインにバッチリ釣れ盛りました
来てみて実感!マアジ釣りの面白さ…
釣りの定番マアジが伊良湖沖で良く釣れていますョ
5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】