カサゴ特盛り!!(第八)
- お客様名名古屋市、大塚様他
 - 場所伊良湖沖
 - コース メバル、カサゴコース
 - 釣りものカサゴ、メバル等
 
どっか〜んとカサゴ特盛りへ一直線…
カサゴがどれほど釣れるか一日じっくりカサゴ釣りで勝負しましたが…
これは釣れ過ぎですネ
潮回りが良いのでほぼ一日釣れっぱなしでしたョ
最高レベルの釣れっぷりですネ
※明日もメバル,カサゴコース出航します
		
どっか〜んとカサゴ特盛りへ一直線…
カサゴがどれほど釣れるか一日じっくりカサゴ釣りで勝負しましたが…
これは釣れ過ぎですネ
潮回りが良いのでほぼ一日釣れっぱなしでしたョ
最高レベルの釣れっぷりですネ
※明日もメバル,カサゴコース出航します
     …大山沖はまたまた断念です!!…
無理すれば行ける状況でしたが、釣りの楽しさを求め波の少ない伊良湖沖を選定する
まずはマアジ、メバルを狙いましたが、ジアイは短めでしたが狙い通り
キッチできました、後半はカサゴ中心に釣りまくりへ…
カサゴは食い活発に釣れ盛り、一人30〜50匹超えのハイレベルで釣れましたョ
※明日は晴れマークです 確実に大山沖へ直行便〜大アジ狙いです
今の潮回りならサビキ五目釣りは絶対的釣果期待大です
メバル&カサゴでほぼ釣れっぱなしでした
メバルの型は最高〜
カサゴは連日の好調モードが持続中でしたョ
これにマアジが入ると申し分ないのに…
※明日も伊良湖沖へ安定釣果のサビキ五目釣りへどうぞ
師崎沖から伊良湖沖まで色々狙ってきましたョ
エサ釣りならではの特色をだしながら大メバル狙いからカサゴ狙いへ…
途中本ゴチの群れにもあたりキープする
潮回り良く多彩な魚が釣れ盛りました
※明日もひと捻りの釣行プランで出船します
伊良湖沖、曇り空でメバル、カサゴの食い活発でした
メバルは潮回りでジアイがありましたが、カサゴはほぼ釣れっぱなしでした
メバルも良型サイズが多くボチボチヒットする
カサゴは長時間良い潮回りですので数は伸びました
今週の潮回りはサビキ釣りが最強ですネ
※明日も伊良湖沖へ直行!メバル、マアジ、カサゴ盛りへご案内します
師崎沖の大メバル好気配!!
アレコレと欲張りに狙ってみました…
この季節は浅場で大メバルが釣れます
引き味も強烈に大物感覚が味わえます
今日もメバル、カサゴで好釣果キープ
ひと味違った釣行プランを考えていますョ
活きウタセエビ常備!大物外道も楽しみです
※明日もエサ釣り専門!大メバル&カサゴ狙いです
沖合は風波強く大山沖は断念して伊良湖沖で釣行しました…
無理せず、伊良湖沖でサビキ五目風のプランに切り替えました
前半はマアジをじっくり狙ってみました、ポツリ、ポツリの拾い釣りパターン
マアジの食いが悪くなってからの後半はメバル、カサゴ狙いです
カサゴ、メバルは順調にヒットしました
本命の大アジが釣りたかったですネ
※明日は大山沖へ直行!!
大山沖産!大アジに万感の思いが…
今日もしびれるような大アジ釣りを味わえました
ジアイタイムありました、中、大マアジが入れ乱れ入れ食いの時間帯あり…
時間帯により釣りムラがありましたが、じっと我慢をしていればそのうちに
マアジが食いたってきます、これが連日のパターンです
マアジ釣果数、型共に申し分なし
※明日も好調大山沖へゴー!!
サビキ五目釣りの決定版!!
マアジ、メバル、カサゴの高級魚がこんなに釣れちゃいましたョ
この季節ならではのマアジ&根魚の両方が程よく釣れ盛る
手軽にサビキ釣りでマアジからメバル、カサゴと釣り分ける事ができました
あれも、これも釣りたい方、食べたい方にはお勧めです
明日も一押しコースです
※明日もメインの3魚をたっぷり釣りまくろう
     …良型カサゴ爆釣モードへご案内…
朝イチは大メバルを狙いましたが、不調のため早めにカサゴ釣りに切り替えました
活きウタセエビを使用して特大サイズを狙ってみたのですが…
カサゴは好調に釣れましたョ
潮回りが良いのでメバルの調子が悪い時にはカサゴを狙います
今後、浅場で大メバルが釣れだしますョ
11月1日〜15日 5時30分〜6時迄には受付を済ませ乗船してください 【港6時20分出船】 (16日から7時出船に変わります)