第八・秋カワハギ・フグコース、人気も釣果も最高潮!
- 場所伊良湖沖 水深10m 胴付きまたはカットウオモリ30号
- コース カワハギ、フグコース
- 釣りものカワハギ、ヒガンフグ、ショウサイフグ
本日は伊良湖沖でじっくりカワハギ・フグ釣りでした。
今日は潮の流れが速く根掛かりに苦戦しながらもポツポツ釣り上げていき釣果は伸びました!
肉厚感が半端ないカワハギが多いのが嬉しいですね~
今シーズンはカワハギの当たり年、好調です!
⭕️明日・第八・カワハギ、フグコース
本日は伊良湖沖でじっくりカワハギ・フグ釣りでした。
今日は潮の流れが速く根掛かりに苦戦しながらもポツポツ釣り上げていき釣果は伸びました!
肉厚感が半端ないカワハギが多いのが嬉しいですね~
今シーズンはカワハギの当たり年、好調です!
⭕️明日・第八・カワハギ、フグコース
本日は師崎沖でじっくりカワハギ・フグ釣りでした!
羽豆岬周辺のポイントを少しずつ変えながら拾い釣りパターンでバッチリ好釣果キープできました!
コッパサイズのカワハギは少なく型が良いカワハギが釣れました~
明日は強風収まれば伊良湖沖へ直行便です♪
⭕️明日・第八・カワハギ、フグコース
本日も伊良湖沖へ直行便、カワハギ・フグ釣りでした。
今日は朝イチからまずまずのエサ取りで型の良いカワハギも混じり活性高めでした!
ポイントを流し変えながらの釣行で、どこでも型を見ることができて釣果も伸びました~
連日釣れ続く秋カワハギ、日に日に型も良くなってきました!
明日も乞うご期待♪
⭕️明日・第八・カワハギ、フグコース
本日も伊良湖沖でじっくりカワハギ・フグ釣りでした。
今日は昨日と違いエサ取りも少なく若干食い渋りましたが、ポツポツとしたペースで食い浅く釣果にバラツキがあり差がつきました~
全体的にカワハギの型が良いのは嬉しいですね!
明日は状況打開できるように頑張ります!
⭕️明日・第五・天秤タチウオコース、第八・カワハギ・フグコース
本日は伊良湖沖でじっくりカワハギ・フグ釣りでした。
今日はエサ取りの活性が高いのでテクニックが物を言う状況でしたが、皆さん上手く掛けて頂きバッチリカワハギ攻略できました!
カワハギトップ36枚、ほとんどのお客さんがツ抜けで好漁でした~
サイズはコッパカワハギから28cmのデカハギまで様々でした!
楽しく面白い釣りですのでみんなでワイワイ盛り上げて釣りまくろう♪
⭕️明日・第五・カワハギ、フグコース
本日も師崎沖産ブランドカワハギじっくり狙いました。
今日もポイントを何ヶ所か変えながらの釣行でしたが、何処でも型を見ることができまずまず好調な食いでした!
釣れるカワハギのサイズは良型揃い、肉厚で肝がたっぷり入った極上のカワハギですよ~
早めの挑戦を今ならバッチリ釣れます♪
⭕️明日・第五・天秤タチウオコース、第八・カワハギ、フグコース
本日も師崎沖でじっくりカワハギ・フグ釣りでした。
今日もポイントを少しずつ変えながら拾い釣りパターンでした~
いい群れに直撃すると連チャンやダブルで釣り上げる方もいて釣果も伸びました!
昨日同様、肉厚で肝パンパンなコンディション良い良型カワハギが多かったです♪
フグはヒガンフグが少し混じりました!
⭕️明日のカワハギ・フグコースは第五です。第八・ウタセ五目コース
本日も師崎沖でじっくりカワハギ・フグ釣りでした。
今日は潮の流れが少ない釣りやすいポイントを選択してやってみました!
カワハギの食いはまずまずでポツリポツリのスローペースでしたが、いいポイントに入ると連チャンで釣り上げる方もいました~
サイズはコッパやワッペン少なく、肝パンパンの型が良いカワハギが多かったです♪
師崎沖は秋らしいコンディション良いカワハギが増えてきましたよ~
⭕️次回・10/16(月)・第八・カワハギ、フグコース
本日は師崎沖でじっくりカワハギ・フグ釣りでした。
今日は良型カワハギが期待できる漁礁周りを攻めました!
仕掛けを上げるとエサがそっくり取られている場面が多くあり、なかなか掛けるのが難しい様でした…
アタリは小さかったですが、釣り上がるカワハギのサイズは良型揃いでした!
良型ヒガンフグが混じって釣れました~
⭕️明日・第八・カワハギ、フグコース
本日は伊良湖沖でじっくりカワハギ・フグ釣りでした。
前半はポツリポツリとしたペースでなかなか掛けるのが難しい様でした…
後半は連チャンやダブルで釣り上げる方もいてバッチリ好釣果キープできました!
カワハギトップ28枚、次点は20枚でした♪
フグ釣果も少しありました!
⭕️明日・第八・カワハギ、フグコース
10月 5時〜5時30分迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時50分出船】 11月1日〜15日まで 6時30分出船に変わります