第八・伊良湖沖、春のカワハギ釣り楽しすぎ~!ビックチャンス到来!
- 場所伊良湖沖 水深25m 胴付き3本針 オモリ30号
- コース カワハギ、フグコース
- 釣りものカワハギ
本日は伊良湖沖でじっくりカワハギ・フグ釣りでした。
今日は一日ほとんど下げ潮で流れも速くテクニカルなカワハギ釣りでした!
エサ取りの活性が良いポイントをこまめに流し変えてポツポツ拾い釣りでバッチリ好調キープできました!
今後は大山沖も視野に入れて釣行予定です♪
⭕️明日・第五・カワハギ、フグコース
本日は伊良湖沖でじっくりカワハギ・フグ釣りでした。
今日は一日ほとんど下げ潮で流れも速くテクニカルなカワハギ釣りでした!
エサ取りの活性が良いポイントをこまめに流し変えてポツポツ拾い釣りでバッチリ好調キープできました!
今後は大山沖も視野に入れて釣行予定です♪
⭕️明日・第五・カワハギ、フグコース
本日は伊良湖沖で臨時春カワハギ釣りでした。
今日は水温の高いポイントを何ヶ所か様子見ながらの釣行でした~
エサ取りも少なくあまり良い条件ではなかったですが皆さん上手く釣って頂きバッチリ好釣果ゲットできました!
サイズは大中小の混じりでした!
次回も乞うご期待♪
⭕️次回・3/24(日)、3/25(月)・カワハギ、フグコース出船!
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース
本日は師崎沖でじっくりフグ釣りでした。
今日は朝は食い渋めでしたが、徐々にアタリが出て大型ヒガンフグがポツポツヒットしました!
あちこちポイントを探りながらヒガンフグ・ショウサイフグの2本立てバッチリキープできました!
明日も冬の味覚王フグをカットウ釣りで釣りまくろう♪
⭕️明日・第五・フグコース
本日はカワハギ釣り最終便へ行ってきました。
今日もエサを取られない場面が多く、難しい状況でしたがポイントをあちこち変えながらなんとか型を見る事ができました!
今シーズンはカワハギの当たり年でこんなに長い期間カワハギが釣れるのは珍しい事です。
明日からはフグ中心に狙います!カットウ&食わせどちらでもOKです♪
⭕️明日・第五・フグコース
本日も伊良湖沖でじっくりカワハギ・フグ釣りでした。
今日もカワハギポイントをあちこち探りながらの釣行でした!
何処のポイントでも一瞬バタバタと釣れるんですが長くは続かず数もイマイチ伸びませんでした…
掛かるカワハギのサイズは良型揃いが嬉しいですね!
そろそろフグ釣果も視野に入れていきますね~
⭕️明日・第五・カワハギ、フグコース
本日は伊良湖沖でじっくりカワハギ・フグ釣りでした。
今日はエサ取りも少なくあまり良い条件ではなかったですが、それでもカワハギの活性が良いポイントを見つけバッチリ好釣果キープできました!
サイズは良型揃い、尺カワハギも混じりましたよ~
水温下がり掛けるのが難しい時期に入りましたね!
⭕️明日・第五・カワハギ、フグコース
本日は強風の為、伊良湖沖は断念して師崎沖でじっくりカワハギ・フグ釣りでした。
師崎沖は水温が下がったのでフグ中心に狙いました~!
フグのアタリはボチボチありカットウ仕掛けでバッチリ掛かりました!
カワハギの姿も見えましたが、やはり水温低下で食い浅く掛けるのが難しい様でした…
明日は風収まれば伊良湖沖でカワハギメインに狙いますよ♪
⭕️明日・第五・カワハギ、フグコース
本日は伊良湖沖でじっくりカワハギ、フグ釣りでした。
今日はエサ取り少なくカワハギがなかなか釣れずに苦戦しました…
ポイントを少しずつ変えながらの拾い釣りパターンでなんとか型を見る事ができました!
カワハギもそろそろラストスパート突入ですね~♪
⭕️明日・第五・カワハギ、フグコース
本日伊良湖沖でじっくりカワハギ・フグ釣りでした。
今日は朝から連チャンやダブルで釣れたりして好調に釣れ盛りました!
カワハギのサイズも良型揃いで肝もしっかり入ったコンディション良いカワハギでした!
次回出船も期待大ですね♪
⭕️次回・12/1(金)・第五・カワハギ、フグコース
本日も伊良湖沖へ直行便、カワハギ・フグ釣りでした。
今日は朝からカワハギの活性が良く、コンスタントに釣れ続きバッチリ好釣果キープできました!
連チャンやダブルで釣り上げる方もいて釣果は伸びました~
水温下がるまでこの調子が続くといいですね♪
⭕️次回・11/29(水)・カワハギ、フグコース出船
5月〜8月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】