第五・伊良湖沖、デカハギ連続ヒットに笑顔!盛り上がってます!
- 場所伊良湖沖 水深25m 胴付き3本針 オモリ30号
- コース カワハギ五目コース
- 釣りものカワハギ
今日は前半はカワハギのアタリも頻繁にありポツポツと掛かりました!
後半は少しペースダウンしましたが、それでもポツリポツリと掛かり好釣果になりました!
サイズは20cm超えがほとんどで、最大は28cmでした~
今シーズンの伊良湖沖は近年稀に見る魚影の濃さですね!
⭕️明日・第五・カワハギコース
今日は前半はカワハギのアタリも頻繁にありポツポツと掛かりました!
後半は少しペースダウンしましたが、それでもポツリポツリと掛かり好釣果になりました!
サイズは20cm超えがほとんどで、最大は28cmでした~
今シーズンの伊良湖沖は近年稀に見る魚影の濃さですね!
⭕️明日・第五・カワハギコース
今シーズンの伊良湖沖はベラやトラギス等のゲストのアタリが少ないのでアタリがあればカワハギ確率がかなり高いです!
そして釣れるカワハギの型が良いのでスリリングなカワハギ釣りが堪能できると思います!
楽しく面白い釣りですのでみんなでワイワイ盛り上げて掛けまくろう♪
⭕️明日・第五・カワハギコース
今日は朝イチは潮止まりスタートでカワハギのアタリが少なく苦戦しましたが、後半は潮が流れ出しアタリもボチボチ出始めてポツポツ拾い釣りでバッチリ好釣果ゲットできました!
全体的に食い込み悪くバラすシーンが多かったですね~
テクニックが物を言う状況でした!
⭕️明日・第五・カワハギコース
今日は前半は潮の流れも適度にあってアタリも多くコンスタントに釣れました!
中盤少しペースダウンしたものの、後半はまた活性が上向いてバッチリ好釣果キープできました!
明日も乞うご期待!
⭕️明日・第五・カワハギコース
今日はカワハギのアタリが少なく難しい状況でしたが、あちこちポイント移動しながらパターンを掴みバッチリ好調キープできました!
アタリがあっても食い込み悪くバラシが多かったのは勿体なかったですね~
今シーズンの伊良湖沖は型が良いのが特徴です♪
⭕️明日・第五・カワハギコース
今日は釣りやすい潮の流れのポイントを選択してやってみました~
何処のポイントもポツポツと当たってくれてお土産バッチリキープでき良かったです!
サイズは中型と大型半々くらいの割合だったと思います♪
⭕️次回・6/7(金)・第五・カワハギコース
⭕️明日・第五、第八・タココース二隻分乗
今日は一日中潮の流れが速くて底取りもままならず苦戦しました~
一瞬の時合を見逃さず皆さん上手く釣って頂きバッチリ好釣果キープできました!
【釣具のイシグロ様】主催の早掛けイベントも盛り上がりました♪
⭕️明日・第五・カワハギコース、第六・アジ、イサキコース
今日は二枚潮で底取り難しい状況でしたが、カワハギの食いは良く大型サイズも混じりポツポツと釣れ続きバッチリ好釣果キープできました!
※バラシ対策で大きめの針を使うのがいいと思います!
詳しくは船長またはスタッフに遠慮せずに聞いて下さい♪
⭕️明日・第五・カワハギコース
海上は風波なく穏やかでした…!
今日はカワハギの機嫌が良くバタバタと釣れてバッチリ好釣果ゲットできました!
一日中アタリ途切れる事なく釣れ盛りました!
デカハギの聖地伊良湖沖、今シーズンはハズレなしです♪
⭕️次回・6/3(月)・カワハギコース出船
今日は時化後でいつもよりデカハギ確率アップでした!
潮が緩いので食い込み悪くバラシが多かったのは少し残念でしたが、釣れ上がるカワハギのサイズが25cm前後が半数を占めるデカハギパラダイスでした…
明日は高配当に期待大♪♪
⭕️明日・第五・カワハギコース
【本年度から9月も5時30分に出船します】 9月 4時30分〜5時迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時20分出船】