第八・伊良湖沖、難攻不落な春カワハギ釣りが面白い!
- 場所伊良湖沖 水深25m 胴付き3本針 オモリ30号
- コース カワハギ、フグコース
- 釣りものカワハギ
本日は伊良湖沖でじっくりカワハギ釣りでした
今日は速い潮で仕掛けの操作が難しく苦戦しましたが、カワハギのアタリも頻繁にありポツポツヒットしてバッチリ好釣果ゲットできました!
ベラやキタマクラ等の邪魔が少ないので、思いのほか簡単にカワハギが釣れてしまう季節なのかもしれませんね~♪
⭕️明日・第八・カワハギ、フグコース
本日は伊良湖沖でじっくりカワハギ釣りでした
今日は速い潮で仕掛けの操作が難しく苦戦しましたが、カワハギのアタリも頻繁にありポツポツヒットしてバッチリ好釣果ゲットできました!
ベラやキタマクラ等の邪魔が少ないので、思いのほか簡単にカワハギが釣れてしまう季節なのかもしれませんね~♪
⭕️明日・第八・カワハギ、フグコース
本日は伊良湖沖でじっくり春カワハギ釣りでした
今日は時化後でカワハギの機嫌が良くバタバタと釣れてバッチリ好釣果ゲットできました!
一日中アタリ途切れる事なく釣れ盛りました!
釣果に個人差ありますが上手くパターンを掴めば十分釣れると思います♪
分からない事があったら何でも船長やスタッフに聞いて下さいね~
本日も春カワハギブームに沸く伊良湖沖へ
今日は朝からカワハギのアタリもボチボチありポツポツ掛かりました!
カワハギのサイズが素晴らしく、21cm~28cmの中型&大型がほとんどで力強い引き味を十分堪能できたと思います♪
次回釣行も楽しみですね~
本日は伊良湖沖でじっくりカワハギ釣りでした
今日はいつもよりカワハギの食いがイマイチで、うねりと速い潮で仕掛けの操作が難しく苦戦しました~
カワハギのアタリが小さくて食い込みも悪く針掛かりさせるのが難しい様でした!
⭕️明日・第八・カワハギ、フグコース
本日は伊良湖沖でじっくりカワハギ釣りでした
今日は猛烈にベラの活性が良くてカワハギを掛けるのが難しい様でした!
それでも皆さん上手くカワハギのアタリを見極めて釣って頂きバッチリ型を見る事ができました!
とにかくゲストのアタリが多くテクニックが物を言う状況でした♪
⭕️次回・4/11(金)・第八・カワハギ、フグコース
本日は伊良湖沖でじっくりカワハギ釣りでした
今日は水深20m前後のポイント狙って朝はエサ取りも多く、ベラ・キタマクラ等のゲストが邪魔しに来たりしたので思うようにいかず苦戦する方もいましたが、上手くパターンを掴んだ方は連続で釣り上げるシーンも多々見られました!サイズは少し小ぶりでしたが良型も混じりました~
次回釣行も楽しみですね♪
⭕️次回・4/9(水)・カワハギ、フグコース出船
⭕️明日・第八・ヒラメ、青物コース
本日は大山沖へ直行してじっくりカワハギ釣りでした
今日は今シーズン初大山沖カワハギを様子見釣行です!
深場の漁礁回りを中心に狙うプランであちこち探りながら拾い釣りパターンでバッチリ型を見る事ができましたが数はあまり伸びませんでした…
⭕️明日・第八・カワハギ、フグコース
本日は伊良湖沖でじっくりカワハギ釣りでした
今日はエサ取りも少なくあまり良い条件ではなかったですが、中型・小型主体でポツポツと拾い釣りパターンで数を増やしていきました!
水温がまだ低いので難しい状況が続きますが、明日も大漁目指して頑張ります♪
⭕️明日・第八・カワハギ、フグコース
本日は伊良湖沖でじっくりカワハギ釣りでした
今日は水温が低く食い渋りましたが、何とか型を見る事ができたのでホッとしました!
次回釣行も大漁目指して頑張ります♪
⭕️明日・第五・コウイカコース
本日は伊良湖沖へ直行してじっくり春カワハギ釣りでした
今日はエサを取られない状況が多く、あちこちポイント移動しなが探りましたが何処も同じ状況で厳しかったです…
なんとか型を見た程度で苦戦しました!明日は状況変わると良いですね♪
⭕️明日・第五・カワハギ、フグコース
10月 5時〜5時30分迄には受付を済ませ乗船してください 【港5時50分出船】 1